WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

語らずにはいられない、デスノート ザ ラストネーム。最後のSNOWがトドメ。

2009-01-10 14:13:38 | 映画感想文
2008年2月9日の投稿に手を入れて再度アップします。


もう語らずにはいられない、
デスノート・ザ・ラストネーム。

ラストの対話が圧巻。

月が語る理想の世界。
キラが出てくる前は凶悪犯罪ははびこり、
裁かれない悪があり世の中は矛盾だらけだった。
キラの存在により犯罪は劇的に減った。
自分は理想の世の中を作りたかったのだと。

そして父親が突き放すように言う。
お前がやっていることは断じて正義ではない。
確かに法律は不完全だ、
それはそれを作った人間が不完全だからだと。
しかし法律は、
正義を追求しようとする人間の努力の積み重ねであると。
(記憶で書いているので不正確ですみません。
ここは名台詞ですよね)

そして
「僕は新世界の神だ」
という月に
Lが言う、
「いいえあなたは殺人者です
そしてこのノートは史上最悪の殺人兵器です」
と・・・。

ここの
月対父
月対L
の対話の緊張感がたまらないですね。
すべての役者さんたちが、
凄い緊張感で演技していて迫力があります。

そして、どんなにゆがんではいても、
やはり月の姿がせつないです。

また最後の日(23日目)に、
Lが夜神氏にみせる笑顔が
まるで子供の様に純粋。
すごく透明感があるんです。
あの笑顔は存在感ありますね。

そして一年後の雪の日に、
東京の空を飛び回る死神。

雪と死神の対比。

そして一拍おいて、
SNOWが流れる。

ここのタイミングが絶妙。

スノー

ワーナーミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


DEATH NOTE デスノート the Last name [DVD]

バップ

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る