保育園のひまわりが太陽の光を栄養にスクスク育ち、あっという間に2メートル以上になりました!プールサイドで夏らしさを醸し出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/46/2245971853b4b92a6edbc0f4ea890820.jpg)
十数本が一列に並んでいるのですが、一般的には花の向きは太陽の方向にあるのかと思っていたら、中には真逆を向いているものが数本ありました。何だか、子供達の頭の向きを彷彿させ(太陽の存在を先生と見立て、先生のお話を聞いている子と聞いていない子)、ひまわりにも個性?があるのかなと笑みがこぼれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/46/2245971853b4b92a6edbc0f4ea890820.jpg)
十数本が一列に並んでいるのですが、一般的には花の向きは太陽の方向にあるのかと思っていたら、中には真逆を向いているものが数本ありました。何だか、子供達の頭の向きを彷彿させ(太陽の存在を先生と見立て、先生のお話を聞いている子と聞いていない子)、ひまわりにも個性?があるのかなと笑みがこぼれてきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます