Happy Boy 龍之助

我が道を行くスーパーマイペースの3月生まれ。
高校生活満喫中!

テレビに出るかも!?

2013-07-31 21:04:04 | Weblog
6時半頃のこと
「今どこにいる?」というメールに続いて
「実は、僕テレビに出るかも!理由は○○大使館の前でカメラマンがとっていたから。△△(←友達の名前)もいっしょに。HNNチャンネルで。」と龍之助からメールが入りました。

HNNチャンネルってどこ??

龍之助に会ってから状況を聞くと、HNNはNHKの間違いだったようなので7時からのニュースを一応チェック。
7時半までチェックしたのですが、当然!?出ません。
「出なかったね・・・」と言うママに
「BSだったかも!?」
君、そんなに出たがりだったっけ?

気分は、釣りキチ三平

2013-07-30 23:57:51 | Weblog
マンガの影響で、三平君のように鮎釣り大会で優勝したかのごとく、すっごく腕が良い釣り師になった気分の龍之助。
来月の岐阜旅行をものすごく楽しみにしています。
三平の歩き方を真似して見せたり、ホント単純。

鮎の友釣りはそんな簡単にできる業じゃないからね。

ジェノベーゼのパスタ

2013-07-29 23:50:18 | Weblog
バジルがとっても元気よく育っているので、昨晩の夕食はジェノベーゼ。

バジルを摘み、フードプロセッサーでのソース作りは龍之助も手伝ってくれました。

土曜日のマルシェで新鮮野菜もたくさん購入できたので、野菜たっぷりの健康メニューとなりました。


一カ月ぶりのラグビー

2013-07-28 21:11:34 | Weblog
7月中旬、2泊3日の合宿に参加しなかったので約1カ月ぶりの練習。
ウォーミングアップがグランド3周になっていたこともあり、スタート時点から若干バテ気味。

でも最後まで頑張りました。お疲れ様。

午後は3人でプールへ。
水曜日の水泳検定、合格しますように。

夏休みの作品

2013-07-27 23:12:26 | Weblog
発明教室の作品、ほぼ完成しました。
本来7回出席する必要があったところを、都合がつかず6回にしたママ。
毎回龍之助と開始時間30分前に教室に到着するよう計画を立て、何とかなりました。

今朝の時点


午後終了時


しかし、大誤算!
この作品、夏休みの工作として学校に提出できるかと思ったら、
「みんなが作った作品は9月までロッカーで預かるから、電池は外しておくように!」とおじいちゃま先生が子供達にレクチャー。

「家でもう一つ作る??」と龍之助に聞くと
「糸のこぎり、家に無いじゃない。できないよ。。。」と。

釣りキチ三平

2013-07-26 21:15:17 | Weblog
来月行く岐阜で川釣りを楽しみにしている龍之助。
パパの勧めで釣りキチ三平のマンガを図書館で探したのですが、昨日訪れた図書館には無く別の図書館からのお取り寄せになりました。
頼んだのは、「アユ」と「イワナ」篇の2冊。
普通の本屋さんにも売っていないため、図書館で探したのですが古本屋さんに行けばあるかな?

早く読みたいね。

環境学習@ドイツ大使館

2013-07-25 21:21:57 | Weblog
小学校3,4年生を対象にした環境学習会に見事当選し、午前中は中央防波堤で風力発電について、午後はドイツ大使館で環境への取り組みについて親子で学んできました。


湾岸の埋立地は3メートルのプラスチック層を土が挟んでいるそうです。

最初は真面目にメモを取りながら聞いていました。

<龍之助メモの内容>
・あと3年でうめたてちのうめる場所がなくなる。
・ゴミをたくさんためすぎると、火災が発生してしまう。
・雨がふるときたない汚れ水ができて、海の中の生き物が死んでしまう。
・水さいせいセンターでよごれた水をきれいにできる。でも人はその水をのめない。
・23区に21清掃工場がある。今2つの工場が休んでいる。
・1日に燃えるごみ4800トンある。
・清掃工場で電気を作って電気会社にうる。

風車もありました。
 

この後、お台場海浜公園に移動してママとお弁当を食べた後は、海辺で生き物探しに夢中。

「ねぇ、ママ!」とすごい勢いで走ってきて見せてくれたものは

アサリ。
「飼いたい、持って帰りたい!」と言われるのですが、「かわいそうだから戻してあげてね」
小さなカニもいました。

この時、浜辺で生き物探しを一緒にした男の子達と一気に仲良くなっていました。

さて、次はドイツ大使館。建物の前は良く通るのですが、中に入ったのはママも初めて。

ドイツの環境への取り組みをクイズを交えてレクチャーを受け、ドイツのおやつを頂きました。

シナモンロール風のドイツのパン。龍之助は全部食べきれず・・・。
その後は大使公邸と立派な日本庭園の見学。



大使館広報部の方がすごく面白いおじさんで、子供達を上手にあしらい注意をひきながらも真面目なエピソードをたくさんご案内頂きました。



エコバッグやカレンダーなどのお土産。
なかなか貴重な体験の一日でした。

宮崎のお土産

2013-07-24 21:07:44 | Weblog
今朝、パパが宮崎出張だと聞いた龍之助。
「飛行機に乗るならお土産買ってきてほしい」と言い出し、「何が良い?」と尋ねられて答えたのが、「イタチかサソリのおみやげ」

当然そんなものは売っていなくて、買ってきてくれたものは宮崎牛と鳥を使ったカレー2種類。
日帰り、お疲れ様でした。


夏休みの憂鬱

2013-07-23 22:05:01 | Weblog
働く母にとって夏休みはプチ憂鬱。
その理由は、お弁当作り。給食のありがたみをかみしめながらも
健康な心身を育てるためには栄養バランスや食材などが気になるわけで、加工食品はなるべく使わないように頑張ろうと心に決め、いつもより更に早起きのママ。

いつまで続くかわかりませんが、龍之助の嫌いな食材もあえて入れてます。

夏休み工作スタート!

2013-07-21 19:38:22 | Weblog
発明教室の夏休み集中講座が始まりました。
1回2時間半のセッションを7回受講し、作品を完成させるというもの。
今朝から始まるのに
「うわ~、豆電球使うのは決まってるんだけど。何作ろう?どうしたらいい?」と
まるでのび太がドラえもんに相談するかのようにママを頼ってくる龍之助。

「自分で考えなさい」とあしらいながらもヒントとなりそうな図鑑をそっと差し出す母心。
夏休みの作品として学校に提出することにもなるので、それなりのものは作ってもらいたいところなのです。

各学年を見守る先生の承認を得た後、設計図を持って教室長のおじいちゃんに見せてOKが出た後では無いととりかかれません。
遠目にそのやり取りを見守ると

「ん?何?これは、ダンボールで作るの?」
「電池の"ち"は土へんじゃなくてさんずいの池だよ。」と漢字の御指導までして頂いています。

龍之助、しっかりしなさい!と心で叫ぶ訳ですが、ママが指摘するよりおじいちゃまから言われた方が効き目がある訳で、有難い存在。

他のお友達は、
「こんな汚い字じゃ読めないぞっ!」と手厳しいコメントをされていたり、なかなか小学生相手の指導は大変そうで、本当に御苦労さまです・・・。

部屋の片隅で本を読みながら、時々子供達の様子を観察していると、手が進む子もいれば全くアイディアが浮かばず何も進まない子、いろいろ見えてきます。
何と言ってもこの教室の良いところは、家での宿題にせず、この教室内で完成させてくれること。
宿題にすると大人が手を出してしまい子供の作品にはならないことを判っているからかもしれませんね。

どんな作品となるか、乞うご期待!

土用の丑の日の前に

2013-07-20 20:34:38 | Weblog
来週月曜が土用の丑の日なので、先取りして今晩の夕食は野田岩のうなぎを出前で。

お店に行くととんでもなく待たされるので、やっぱり出前に限ります。

幼少時代の"うなぎの小骨事件"から、うなぎ嫌い!?になっていた龍之助ですが、割とモリモリ食べてました。


うなぎはやっぱり、美味しいね。バンザイ!

お疲れ様会

2013-07-19 22:38:06 | Weblog
本日で一学期終了!
ということで、龍之助とお疲れ様会と称し、新華飯店で夕食。

「いつもの坦々麺ね。」店員さんにもすっかり覚えられた龍之助のメニュー。

ママは冷麺。

上品なお味で、美味しかったです。

体格

2013-07-18 21:32:05 | Weblog
「ぼくの太もも、太いかな?」お風呂に入る時に尋ねてきた龍之助。
「え~、全然太くないし、ラグビースクールの中だとむしろ細いでしょ。」
「でも学校だと、○○とか△△に比べると・・・」
「彼らは細すぎるよ。筋肉だからいいじゃない、贅肉じゃないし。」
というやり取りをするのですが、今時の男の子はそんなことを気にするの??と驚いたママ。時代は変わってきたのか、周りの目が気になる年齢なのか、どうなんでしょう?

大量の荷物

2013-07-17 21:28:25 | Weblog
今週末で一学期が終了することもあり、両手に一杯荷物を持ち帰ってきます。
今日は音楽の道具一式、ピアニカやリコーダー。
「ぼく上手にタンギングできるんだよ!」と披露してくれるのですが、それって上手???なのかなぁ。。。

微妙ですが、本人はできていると思っている。
お互い疲れているので、そっとしておくことにしました。