パパ後輩のボートに乗せてもらいに海までやってきました。お天気にも恵まれ、絶好の海日和!
ボートのおじさんが到着するまで、岩場で遊ぶことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4a/da31ee258df2f47799329a9167b0512e.jpg)
「本当に入っていいの?ちょっと冷たいよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/2197b0ec3b573e3adde08a9daecb4f31.jpg)
ちょうど11時ぐらい、朝から海釣りを楽しんだ人がマグロを釣って帰ってきました。5キロぐらいだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/7e378669415b48836930a88c9b31a4c5.jpg)
思いがけず、マグロの解体ショーを至近距離で見せてもらいました。しかも龍之助はその場でお刺身まで頂き「いつも食べているのと違う」とコメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/d6a42aa16f77d2f35a49d2353b2ea923.jpg)
さて、ようやくボートに乗り出発すると、意外に風が強く白波がたっています。つまり、前回と同様とまではいかないものの結構揺れが激しくなり、龍之助の表情が徐々に硬くなってきました。と同時に、ママの手をぎゅっと握り締めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/8b3dd72b72655a31ae69bab929ebca74.jpg)
写真で見ると、さほど波は見えないのですが、ヨットが活き活き進んでいます。ちょうどレースが行われていたようで、鮮やかなヨットの帆が海の青さに映えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/f2b5ec3c0a34bf3c04f820c29d9d3f02.jpg)
こちら、単なる空の写真ではありません。
中央部をよ~く見ると、虹が出ているのです!(ちょっとわかりにくいかもしれませんね。)
こんな雲、初めてみてママは感動。龍之助にも見せたかったのですが、後部座席でパパに寄り添って寝てしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7c/e02331f997fe7f3b693ee3d842392b38.jpg)
波が無い入り江に戻ると、パッチリ目を覚まして別人のように復活!おにぎりを3個食べてエネルギーチャージをすると、海へジャッポーン。仲良く泳ぐ親ガメと子ガメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b6/cfef208fd73ed8c2c72896c484f6359f.jpg)
ボートのおじさん&パパが泳いで岩場へ行くと「ぼくもあの無人島へ行きたい」と。大した距離では無いのですが、ちょっとした冒険気分で向かいました。すると、図鑑に載っているような生き物がたくさん。「ひとでとったよ~」とか「やどかりいたよ~」と大きな声でボートにいるママに向かって手を振ってくれました。
最後は、岩場で獲れたウニを持っての記念撮影。ウニのとげが一本一本自由自在に動く様子には驚きました。なかなか貴重な体験ができた一日。夏の間にもう一回来れると良いね。