Happy Boy 龍之助

我が道を行くスーパーマイペースの3月生まれ。
高校生活満喫中!

保育園最終日

2011-03-31 23:16:51 | Weblog
5年間お世話になった保育園、最後の登園日だと思うと感慨深いものがあります。
が、至って普通の平日でもあり、ママも普通に出社で延長保育も当然ながらお願いしました。

毎朝登園/帰宅途中で挨拶してきたパン屋さん、今朝はおばさん2人が龍之助が顔を見せることを待ち構え「これからもたまには寄ってね~」と声をかけてくれました。が、「ぼく、こっちには来ないよ」とあっけない返答。「いや、週末は通りかかるのでもちろん立ち寄ります!」とフォローのママ。

お世話になった先生方からも「龍くんこんなに小さかったのに大きくなったね、ランドセル姿見せてね!」「明日間違えて保育園来てもいいよ!」と言われても照れがあるのか意外にもそっけない態度でご挨拶。「ありがとうございました」
しかし帰り道、「明日から僕はどこに行くの?ひとりで行くの?」と若干不安そう。「学童クラブに行って、同じ小学校のお友達も行くから寂しくないよ。もちろんママが朝一緒にいくよ」と以前から話をしているけれども、「お勉強するの?」「どの教室に行くの?」「僕は何組になるの?」いろいろ確認してきます。

卒園式が終わって地震が発生するまでの数時間しか感傷に浸っている暇も無く、あっという間に迎えた最終日。明朝からは新たな場所へ。一緒に頑張ろうね。

ママは明日から約3週間のお弁当作りが心配。さすがに毎日となると、バリエーションをどうつけるのか、悩ましい限りです。

先輩登場

2011-03-30 23:01:46 | Weblog
午後保育園に、一つ年上の小学生のお兄ちゃんが保育園に自転車に乗って遊びに来たそうです。その時にかぶっていたヘルメットが龍之助の入学お祝いにと遅ればせながら購入したヘルメットと一緒だったらしく、超興奮気味に教えてくれました。
「ママ聞いて!ぼくのヘルメットと○○○くんのヘルメット同じなんだよっ!」
今までかぶっていたトーマスがプリントされた濃紺のヘルメットは子供っぽくて嫌なんだそうです。

しかも、同じ小学校に通うお兄ちゃんと同じものを持っていることで自分も小学生の仲間入りをしたような気分になった模様。
また、先生方に伺う限りお「朝一緒に学校に行って欲しい」とアピールもできていたようで、偉い!いろいろ表現できるようになってきました。

昭和vs平成

2011-03-29 22:51:57 | Weblog
以前お友達と龍之助がコマ回し名人パパに出した挑戦状を受け、夕刻、昭和vs平成のコマ回し対決が行われました。昭和がパパ達、平成はもちろん子供達。

6回戦ほどあり、龍之助はそのうち1回勝利を収め写真のお手製カップをゲットしたそうです。「みかちゃんパパ、すごいんだよ!」と興奮気味に昭和の代表が見せてくれた必殺技!?に感動してました。

帰宅途中スーパーに立ち寄ってもずっと誇らしげに持ち歩き、お花屋さんや店員さんから声をかけられその都度説明してました。

雑誌「小学一年生」の付録

2011-03-28 23:23:00 | Weblog
時折、じぃじとばぁばに購入してもらっている雑誌「小学一年生」。
龍之助のお目当ては付録についている工作系のものと懸賞応募のはがき。商品を当てたいがために、一生懸命文字や絵を描いて切手を貼ってポストに入れるという一連の流れ。この辺りはママが小学生の頃と変わらない手法だと思いますが、最近の内容は親が購入するきっかけとなるように「陰山メソッド まいにちドリル」とか「ポケットモンスター学習帳のこくご」なども付録としてついているのです。

最近も買ってもらったばかりの付録を「ママすごいよ、見てこのカード!こんなバッグまでついてくるんだよ!」と自慢気に見せてくれるのですが、それ以外は一切触れず。
ちょうどそんな時に、先月と今月の2カ月分の付録の箱が邪魔なので捨てようと手にすると、何かの重みを感じます。中を見ると、出てきました、ドリルと学習帳。

さては、ママの目に触れないように隠しておいたな・・・

「龍くん、ひょっとしてこれ隠してた?」
「うん、そうだよ。だってママ、すぐやってって言うでしょ。」
あっさり認めました。

まだまだ思考パターンは単純で判りやすいのですが、今後は複雑化して手強くなっていくんだろうな・・・と思わせた出来事でした。

いろいろお祝い会

2011-03-27 21:40:05 | Weblog
地震の影響もあり、延期になっていた龍之助のお誕生日&入学お祝い会とママの誕生日のお祝会を本日行いました。
ばぁばの作ってきてくれた美味しい料理とサッカーボールを目の前に笑顔の龍之助。


ジャーン、実はこちらケーキなのです!

中身はこんな感じ。チョコレートのスポンジと洋ナシのコンポートがチョコレートクリームに挟まれて、それを支える台を飾るのはアーモンド。とってもとっても美味しかったのですが、直径15cmのサッカーボールは5人には大きすぎました。


が、話題性バッチリ!!
ANAインターコンチネンタルホテルに入っているピエール・ガニエールのオーダースウィーツなので、是非お試しください。

実は、ラグビーボールで作ってもらえないか尋ねたところ、楕円形は形を維持できないので・・・とお断りを受けたのです。サッカーボールの方が間違いなく需要は高いでしょう。それにしてもどうやって作るのか、気になります。

絶品!いちご大福

2011-03-26 21:30:58 | Weblog
ホワイトデイのお返しにとパパがいちご大福を買ってきてくれました。
夕食後に頂いたのですが、これが絶妙なハーモニーで絶品。特に皮の薄さと甘すぎない餡が甘いいちごと相まっています。
近くに行ったら是非、遠くにいらっしゃる方も是非お試しください。

南青山「まめ」

こちらは断面図。

あと一週間

2011-03-25 21:20:07 | Weblog
いよいよ保育園生活も残り1週間となりました。
「もう○○くん、来ないよ。だっておじいちゃんの家にいっちゃったから」など、登園者は徐々に減るばかり。龍之助はもちろん最終日まできっちり登園してもらい、来週の金曜日はいよいよ学童でお世話になります。つまり、お弁当スタート!
最近食べる量がますます増えているので、どんなお弁当が良いのか悩ましい限り。
楽しい小学生生活になりますように。

母は力持ち

2011-03-24 21:09:58 | Weblog
飲料水が手に入りにくい状態が続くと不安な気持ちが増殖される訳で、今朝も登園前にスーパーで「お一人様一本限り」のペットボトルのお茶2Lを購入。そのまま自宅に置きに帰ることもできた時間ですが、時間がもったいないなぁと思い2Lのお茶持参で出社したママ。もちろん別の手提げ袋に入れていたため、周りの人はママが2Lのペットボトルを持っていたことには気づかないはず。

500ml入りでさえ持ち歩くのは重いから嫌だと思っていたのに、窮地に追い込まれると4本分を持ち歩くこともできるんだ!と自分でも驚き。子供を守るためにできる限りのことをしようとするパワーは母親ならではなのかもしれません。

気になる天候と水問題

2011-03-23 21:50:11 | Weblog
今週もお休みの子もいれば、子供のためにもお友達と思い切り遊ばせてあげたいと保育園に通わせるご家庭もあり千差万別。 プチ疎開していたことを知っているお母さん方からは「帰ってきたのね~!」と声をかけられながら、龍之助もお友達と遊べることが楽しみで元気に通っています。 「あと保育園行ける日は○日だよ」と園のお友達との別れが刻々と迫ってきていることも知っているため、登園したい気持ちは更に高まるよう。 さて、午後に発表された上水道に放射性物質が含まれているとのニュースを受けて、保育園お迎え前に水を探すのですが、もちろん時すでに遅し。こんな時は働く母は辛い。既に空っぽになった水の陳列棚を嘆くわけにもいかず、麦茶などペットボトルの飲料水を購入しようとするものの「お一人様一本限り」の文字に落胆。 保育園では「明日からの給食はどうなるんですか?」と尋ねるお母さん達に「ミネラルウォーターで調理するとしても1日分が限界ですね」と答える園長先生の会話を聞きながら、お弁当水筒持参となったらどうしよう・・・と別の不安も抱えるママ。 せめて龍之助の身体に入るものだけでもと思い、歯磨き&うがい、そしてお米を炊くためのお水とお味噌汁のお水はミネラルウォーターで。 原発問題は身近に様々な混乱を招いています。

チューリップ

2011-03-22 21:42:16 | Weblog
ママの誕生日シーズンはちょうどチューリップが市場に出てくる頃。今回は新潟県の農園から届きました。明るく暖かいところでは花が開き、暗く冷たいところでは花を閉じ、生命力を感じるお花です。
長持ちするよう涼しい玄関に置いてあるので、帰宅するときはまるで出迎えてくれているかのようです。

疎開生活5日で終了!?

2011-03-21 23:22:54 | Weblog
あっという間の3連休。パパは本日午後から、ママは明日からの仕事に備えて東京に戻ります。「龍くんがもう少しいたければ岐阜にいても良いし、ママと一緒に帰りたければ帰ってもいいよ。どちらか決めてね。」と昨日パパが尋ねると、少し間をおいてから「一緒に帰る」を選択。

ホテルの朝食バイキングでは、大好きなひやかけうどんをひたすら食べてました。生姜・ネギ・海苔を多めに入れ、「お替り行ってくるね」と自分で。

その後、せっかく岐阜まで来たので親戚の時計屋さんを訪問し、ポメラニアンのポンちゃんを抱っこさせてもらいました。最初はおっかなびっくりでしたが、徐々に慣れてニッコリ記念撮影。


名古屋から午後早目の新幹線に乗車したのですが、自由席は満席。週末疎開していたと思われる家族連れなどであふれていました。運よく龍之助の席は確保できたので、ママは立ったままで1時間半。なぞなぞの本を読んだり折り紙をしているとあっという間に品川に到着し、現実に引き戻されました。
節電の影響もあり、薄暗い駅が更に気持ちを暗くしているような気がします。「龍くん、雨には濡れちゃだめだよ!」と何度も注意を促しながら、自宅に到着。一番落ち着ける場所に戻り、暖かいお風呂で身体を温めました。


潜龍

2011-03-20 22:58:02 | Weblog
岐阜滞在のお楽しみは長良川沿いにある潜龍でのお食事。しかし、朝からママは体調が悪く、フルーツでビタミンを補給し、夕食までに何とか復活せねばとひたすら眠り続けます。その間、龍之助とパパは岐阜城へ。ロープーウェイに乗り、山頂に建つお城を見学して帰ってきました。

「ママ、これみて~」と自慢気に砂で作った絵を披露。

そして、夕食時。このご時世でも潜龍は客足が遠のくことなく、顧客の心を掴んでいます。それがこの松阪牛の塊。鉄板から少し浮いて見えるのは、鉄板とお肉の間に敷き詰められている大量のスライスニンニクのため。

厚い鉄製の蓋をしてしばらくすると

良い色加減になり、見事な包丁さばきで仲居さんが切り分けてくれるのです。

いや~美味しかった。
震災・原発・仕事・育児でいろいろストレスを抱えながら過ごした10日間でしたが、久々にリラックスできたひと時です。

「ぼく本当は潜龍に行きたくない・・・」と言っていた龍之助も「カリカリに焼いてもらったぎゅうすじが美味しかった」と、ご機嫌でした。

mama's birthday

2011-03-19 23:43:40 | Weblog
何だか落ち着かないバースデイを迎えました。

午前中は4月1日からお世話になる学童保育の説明会に参加し、午後から新幹線で岐阜へ。車内は予想通り満席で、大きな荷物をもつ人や子供連れでいっぱいです。
夕食時にパパも合流し、6人で囲む食卓は賑やかです。龍之助は保育園で流行っているダジャレを連発し大人達を和ませてくれました。


ドラえもんには敵わない

2011-03-18 22:08:11 | Weblog
毎日続く余震で、船酔い気分が抜けません。

自宅に帰宅後、のんびり夕食の準備をしながら龍之助の様子を聞きたくて実家に電話すると
「うん、元気だよ。・・・・・。何?・・・・・うん、大丈夫。」
何とも気の無い返答。
テレビ番組表を見ると「ドラえもん」の文字発見。

「龍くん、ドラえもん見ながら電話してるでしょっ!」
「えっ、ママも見てるの?」
「見てないけど、龍くんがママとのお話しに集中していないからわかるよ。
じゃぁ、また明日ね。ばぁばに代わってくれる?」

ということで、軍配はドラえもんに。


新幹線のホームで

2011-03-17 21:47:36 | Weblog
昨晩の家族会議の結果、龍之助を岐阜のママ実家に預けることにしました。
急遽決定したスケジュールに応じてくれたのがばぁばの妹。龍之助の大叔母にあたるせつこさんが東京駅から乗車した"のぞみ19号博多行き"。品川駅に到着したタイミングで龍之助を引き渡したのです。土曜からの3連休に合わせてママも実家に帰るのに、まるで永遠の別れかのように駅のホームで涙するママとにこやかに手を振る龍之助。

名古屋駅までの約1時間半はあっという間に過ぎ、ばぁばとも無事に合流。
デパートで大好物の蟹を買ってもらい、ご機嫌で帰宅したらしい。
感傷的になっていたのはママだけで、ケロッとしていた龍之助に頼もしさを感じるほど。親が思う以上に子供の適応力は高そうです。

そして、震災で不幸にも突然親を無くした子どものニュースを見るたびに涙があふれ出し、我が子は何としてでも守らなければと思うのでした。歳のせいか、涙腺ゆるみっぱなしです。