前日にチケット予約ができたためパパと一緒にシングルスとダブルスの決勝を観戦してきました。
会場に足を踏み入れてまず気づいたことは、女子の大会規模と全く異なり、観客の多さとスポンサーブースがたくさんあったこと。
ワクワク、気分が上がります。
会場到着後に目にしたもは、テイラーフリッツ選手。196cmの長身です。
まずはダブルスの決勝戦。

ダブルス表彰式前に、雨予報から屋根が閉まりました。
続いてシングルス決勝はフランシス・ティアフォー選手対テイラー・フリッツ選手。
2人とも、フェデラー引退試合となったデビスカップに出場してましたね。
コンパクトなフォームの割にサーブの速いティアフォー選手。こんなに前方にトスを上げてました。

テイラーフリッツ選手はコロナ陽性後の病み上がりで大変な時期を過ごしたようです。

タイブレークにもなり接戦でしたが、最後にはテイラー選手が見事に優勝。

半日楽しく過ごせました。