Happy Boy 龍之助

我が道を行くスーパーマイペースの3月生まれ。
高校生活満喫中!

ディズニー体操

2009-09-30 22:14:51 | Weblog
「運動会で幼児クラスのママ達は全員参加で踊ってもらうので一回だけでも練習お願いします!」と言われて今朝練習に参加してみました。
雨が降っていたため室内でとなりましたが、ラジオ体操の時間に流れ始めたディズニーメドレー。先生や子供達の動きを見ながら見よう見まねでやってみました。龍之助は随分離れたところからママの様子をじぃ~っと観察していたようで、担任の先生からは「龍くん、ママの様子をうっとりした目で見つめていた」とのコメント。
そういえば昨年はピンクレディー、毎年いろいろ趣向を凝らしたプログラムが考えられていますね。

運動会の練習

2009-09-29 22:04:10 | Weblog
「明日は運動会の練習があるため9時までに登園してください」との連絡を昨晩受け、朝から気合い入りまくっている龍之助。通常8時半過ぎに登園しているため、9時には余裕で到着ですが、いつもより早く起き、朝食も早々に終えて家でじっとしていられない様子。上下赤っぽい洋服を自ら選択し、ウォーミングアップ?も兼ねてか小走りに坂道を走っていきます。
登園すると「龍ちゃん、リレーとかすごく張り切ってますよ!」と副園長先生。確かに家でも「きょうは○○くんをぬかしたけど××くんがはやすぎてまけた」と報告アリ。昨年とはまた違う様子が見られそうで、来月の運動会が楽しみです。

自転車の練習

2009-09-27 23:27:45 | Weblog
「じてんしゃのれんしゅうする」と補助輪を取って練習したいというので、久しぶりに車庫から出してみました。龍之助によれば、同じクラスのほとんどの子は自転車に乗れるらしく、さすがに自分も乗れないとヤバイと気づいたのでしょう。
近くの公園で練習しようと思ったのですが、そこまで行かなくても自宅周辺で十分だと判明。歩道で頑張ってみるのですが、そう簡単には上手くいきません。。。パパもママもあの手この手で教えてみるのですが、う~~~ん。年内に乗れるようになるでしょうか・・・

再び区民の森へ

2009-09-26 23:31:21 | Weblog
晴天に恵まれた土曜日、区民の森で行われた環境学習に参加してきました。応募者総数が定員枠内だったようで、参加者は30名程度。そのうち子供は5名で龍之助はちょうど真ん中くらい。
区役所を朝8時半に出発し、高速を経由して目指す山に到着したのが10時半。ログハウスで本日の目的である"堆肥場作り"の作業内容と注意事項を聞いた後、この時期、山で見られる生き物の説明を受けました。

嬉しそうに手に持っているのはヘビの一種。小さくて可愛らしいですが、一応ヘビ。毒が無いと聞き、龍之助の手が伸びました。

草が生え放題だった一帯をくわで刈り取ると、池が現れました。初めて!?見るヤゴに興味津々、手に乗せて観察したり、案の定「ぼくもやってみたい」と網を池に入れてすくっています。「お願いだから落ちないでね~」と後方から思わず叫んでしまうママ。

森のプロフェッショナルから、

蜜を吸える花を教えてもらったり、

わさびの葉っぱを口にしてみたり、今回も色々な初体験が。
前回は真夏、ちょうど2か月前で森の雰囲気も少し変わってきています。龍之助も多少感じてくれたかな?

トンカチで山の斜面に杭を打ち込むのが楽しかったようで「もういっかいやりたい~」とのリクエスト。龍之助を抱えてくれた元気なおじいちゃんが巧みにチェーンソーを使って檜を倒し、大小様々な丸太を作ります。

それをまた別のおじいさんが丸太を組み合わせてロープで結び、それを子供たちがお手伝い。龍之助は3本結ぶのをお手伝いしました。丸太を重ねて囲いを作った中に、刈り取った草を投げ込み堆肥を作ります。
また、檜の切り株にも興味津々で、外皮を剥くと白い幼虫が出現!木の中にいたからクワガタ?みたいな期待を持ちつつ「くまちゃ~ん(←昆虫&動物カメラマンの通称)、これなんのむし?」と尋ねてみると「檜にいたからカミキリムシの種類だね」とのこと。持って帰りたそうでしたが「森で生きるのが一番だよ」と大人たちに諭されます。と同時にホッとするママ。

山を降りる途中で見せてもらったビッグな蛙。同じ年中さんの女の子は手に持っていたのに、龍之助はもちたくないと拒否。恐らくこれまで見たことがある蛙の大きさを超えていたことと、ママが思わず「気持ち悪い~」と言ってしまったのが影響したのかもしれません。檜の切り株2つ、くるみ、たけとんぼのお土産を頂き、今回もとても山を満喫した様子で「またくるからね~」と現地の指導員さん達に手を振りお別れ。次はいつ来れるんだろうね!

幼稚園との交流会

2009-09-25 23:18:08 | Weblog
近くの幼稚園との交流イベントがあり、持参した紙袋にはいろいろな戦利品が入っていました。龍之助はその中でもこのお面がお気に入りだった模様。「どうして、変なおばけのお面なの?」と尋ねると「うちゅうじんだよっ!」と怒られちゃいました。
そして、戦利品を広げてお店屋さんごっこの開始。この手の遊びは大体「ぼくがおみせのひとだから、ままがおきゃくさんね」といつもママはお客さんの役。しかも、全品購入するまで終わらないというおまけつき。。。

恋の病

2009-09-24 22:55:59 | Weblog
先日野球を見に行ったお友達との写真を現像し、手紙も添えて渡した龍之助。封筒には女の子のお名前はもちろんのこと「おんなのこだから、はーともかくといいね」とハートを4つも。
昆虫と恐竜しか描けないと思っていたのに・・・

これまで「ばぁばやじぃじにお手紙書こうよ」とさんざん促してきたものの、「こんどかく」とはぐらかしていたのが嘘のよう。動機付けって重要だな、と改めて実感したところ。

寝る前にはツーショットの写真を眺めつつ「ぼく、○○ちゃんに会いたくなっちゃった」との発言も。ママにはどうすることもできません

生後7日目

2009-09-23 22:36:18 | Weblog
入社同期の友人が第2子を出産したので病院へお見舞いに行ってきました。久々に見る新生児の小ささに驚きを隠せないママ「ちっちゃ~っ!!」と思わず声が出てしまいます。お名前は"くゆり"ちゃん。約1時間半おしゃべりに夢中になっているママの隣でスヤスヤずっと眠り続けてくれました。
とてもとても穏やかそうな表情で、抱っこさせてもらった時にはうっすら目を開けてくれました。きれいなお顔の女の子です。

龍之助も赤ちゃんを見たいと言っていたのですが、新型インフルの影響もあり、残念ながら15歳未満の子供は原則立ち入り禁止。ということで、パパと一緒にばぁばのお家でお留守番してもらいました。

公園にて

2009-09-22 22:27:12 | Weblog
シルバーウィークも残り2日。どこか行きたいところある?と聞くと商店街近くの公園に行きたいというので、ボール持参で行ってみました。しばらくママと遊んだ後、年上・年下の子供たちと遊びだしました。小学生のお兄ちゃん達が適当にサッカーの相手をしてくれたのですが走り回って疲れてきたのか「ぼく、もうおしまいにする」と終了。ママの元に駆け寄ってくると「ぼく、きりん組の子とサッカーしたい、ゆうとくんとか・・・」と言いだしました。「急に言われても、お出かけしてお家にいないかもしれないよ」と言いながらママに電話してみると、お出掛け予定があるため少しだけ一緒に遊べることに!(ありがとう!)
  
「まま、でんわかして」と言われて手渡すと「いまからこれる?ぼく○○にいるから」とおはなし中。

「まだかな、まだこないかな?」と待っている間にも小学生のお兄ちゃん達に遊んでもらっていると、すっかり砂まみれ。肝心のゆうとくんが登場した後は、サッカーをするどころか滑り台など別の遊びに夢中の二人。

そして、遊んだ後はお腹がペコペコ。海老フライ目当てに洋食屋さんへ向かうと満席で店内に入れず。「別のお店で海老フライ探そうよ」とママが提案するのですが、「ここでいいの、まってるの!」とこだわりを見せ、待ち続けること10分強。店内でも20分ほど待たされましたが、海老フライを3本ペロリ、ママが頼んだハンバーグも4割ぐらい食べてしまうほど。小ライスにしなくて良かった・・・。

海老フライ、一本ぐらい食べられるかと思ったのに。。。

巨人vs中日戦

2009-09-21 22:51:05 | Weblog
大好きな女の子を誘って野球観戦に行きました。一週間以上前から一緒に行った時に食べるチョコレートを買ったり、朝は「ぼくが○○○ちゃんとけっこんするっていっちゃだめだよ」と口止めされたり、相当盛り上がりを見せていた龍之助。女の子のお家のマンション前までお迎えに行くと頭上から「りゅうさま~~っ」と黄色い声。見上げると女の子が手を振っています。「ちょっと、龍くん"りゅうさま"って呼ばれてるの?」とパパとママが顔を覗き込むとニンマリ笑ってはぐらかしました。



二人で仲良く食後のデザートを頂いています。ルールは全く理解できていませんが、オレンジ色のタオルをグルグル回して白チーム(巨人)を応援し、無事に勝利。M3にもなって万々歳ですが、岐阜のじぃじが青チーム(中日)を応援していると思うと、ちょっと複雑な心境のママでした。

ベイブレード探し

2009-09-20 22:00:07 | Weblog
先週の?日曜朝、偶然見かけたテレビの影響でベイブレード(昔のコマとかベーゴマが進化したようなもの)がどうしても欲しくなってしまった龍之助。パパにおねだりして買ってもらう約束を取りつけました。
今日探しにいったデパートでは引っ張る紐が無かったとかで買えず。明日に持ち越されましたが、一日中パパと一緒に過ごし楽しかったそうです。ママはゆっくり美容院へ行けて気分サッパリ。夜は3人で焼肉を食べに行き、皆ハッピーでした。

運動会の旗

2009-09-19 22:38:53 | Weblog
恒例の運動会の旗作り。今年は「龍」を描きたいと言うので一昨日保育園の先生に描いてもらった龍を旗の下に置いて写そうと試みるのですが、生地が厚過ぎて写せません。そこで龍之助、パパに頼んで輪郭を描いてもらいました。


そこに龍之助による配色。我が家には赤と黒のマジックしかなかく、こんな配色でおどろおどろしい雰囲気に仕上がり、カブトとクワガタも散りばめられました。

名前もなんとか自力で書き上げるのですが、「ぼくはじょうずにかけない~」と目に涙を浮かべる場面も。「字は相手が読めれば良いんだよ!」と慰めるのですが、効果なし。
そして迎えた夜、完成品を見つめて「お、りゅうのすけってかけてる!」と今度は自画自賛。気分が違うと評価が随分違うようです。
さて、一番右の赤字「りき」は何のことだと思いますか?実はクラス名を書いてとお願いしたところ、「き」の下にスペースがなく上に進んでしまったのです。「り」の上にちっちゃな「ん」が実はあり、きりん組の「きりん」と書いてあるのです。昨年までママに任せきりだったのを思えば、だいぶ進歩しましたね。

Happy Boy

2009-09-18 21:09:28 | Weblog
先日、保育園に登場した消防車を思い出しながらクレーン車を作っていました。最初はノーマルバージョンで普通な感じでしたが、次第におふざけモードになってきた模様。炊事中に「まま、まま、みてよ!」と呼ばれて行くと、隊員を重ねてトーテムポールみたい。龍之助はそれが壺にはまったようで、ひとりでゲラゲラ大笑い。
時々「りゅうくんはいつもニコニコしていますよね!」と保育園ママに言われるのですが、「いや~家ではそうでもないですよ、外面が良いだけですよ」と答えていました。が、この時ばかりはやっぱり基本はHappyなんだろうなと思ったところ。
すぐ泣くのも得意だったりしますが、ね。

ママの服

2009-09-17 22:59:09 | Weblog
時々ママのパジャマを着てみたり、ママのT-shartを着てみたり。今日はパーカー。結構似合っていたのでカメラを向けたところ、最初は撮影拒否でしたがチラリと様子を伺い顔を見せたタイミングで撮っちゃいました。

 

色水遊び

2009-09-16 23:20:32 | Weblog
朝登園すると同じクラスのお友達の手には、サクラの花。「どうしたの?」と聞くと「咲いてたんですよ」とママ。「へぇ、秋に咲くなんておかしいですね~」と話していると、子供たちが「これでいろみずつくろっか!」「そうしよう、そうしよう!」「じゃぁ、びにーるぶくろもってこよ」と盛り上がっています。
この色水遊び、植物の色素を水に溶かして作るのですが、ちょっと困りもの。というのも、龍之助は色がついた花を見ると「これでいろみずつくりたい」と始まるのですが、色素が水に出てきにくい花があったり、出てきていても「これほいくえんにもっていきたい」という理由で数日放置されるのです。すると、色水を通り越し→腐敗し始める→ママ判断により処分→処分されたことに気づき怒られる
といった図式なのです。色水作りを否定するつもりは全くありませんが、放置するのはやめてもらいたいものです。