Happy Boy 龍之助

我が道を行くスーパーマイペースの3月生まれ。
高校生活満喫中!

羽化しました!!!!!

2011-06-15 22:59:31 | Weblog
時計は5時半、いつもより30分早く起床したママ。カブトムシケースが置いてある方向からカタカタ物音がします。

もしかして?と扉を開けると、そこにメス2匹を発見。ケースの蓋に体当たりし脱走していたのです。夏がやってきたと感じたひととき。
「おめでとう、無事に育ったのね」と喜ぶ一方で、すかさずリビングに入り込み自由に羽ばたこうとするので慌てて2匹を補獲。

ケースに戻そうするのですが、なかなか手から離れてくれません。

優しく土の上に置こうとしても上手くいかず、えいっと振りはらったらひっくり返ってしまい無惨な姿。手足をバタバタさせてだだっ子みたいになってますが、その隣では三男にあたるオス君が角をチラリと見せてます。


騒ぐママの声に反応してパパも起床し「良かったね。で、餌はあるの?」
「あるよ」と取り出した昆虫ゼリーの袋は50個入り。昨シーズン末、200個買っておいた余りがこんな時に役立ちます。一般家庭でこの量はどうかと思いますが、これがあっという間に無くなるのです。

今後も続々と土から這い出して来るカブトムシ達、少しでも快適に過ごしてもらいたいのですが、間違いなく狭いケースに閉じ込めざるを得ません。幼虫達同様に里子に出さねばと思い立ち、ダメもとで小学校に寄贈できないか連絡帳に書いてみました。
帰宅後、先生からの返事には「ありがとうございます。一組の先生と相談してみます。」お断りなのか前向きなのか、どうにでもとれる書きぶりに若干困惑ですが、お若い先生方には受入れ難いかも。。。

帰宅すると案の定、オスは3匹になってました。
戦ったら強そうな立派な角に感無量のママ。

さて、ここまで読まれてお気づきの方もいるかもしれません。飼育に関して、龍之助の興味関心がかなり希薄なのです。明け方、車を走らせて遠方の雑木林まで捕まえに行くのは大好きなのに・・・。

国旗の投票

2011-06-14 21:34:01 | Weblog
「途中で見ちゃだめだよ、僕が国旗を描くからどれが良いか選んで!」というので少々離れてまっていると

9種類の国旗を見せてくれました。
何となく、カラフルな色合いから選択したのですが、「これいいよ!」「入れてよ」と9番目の国旗を指さします。順位は低いのですが一応投票すると、「それパンツだよ~っ!」と大笑い。まんまと騙されました。


日曜日にネットで注文した本が早速届きました。長編なので読みごたえ満点な感じです。

歌のメッセージ

2011-06-13 23:20:03 | Weblog
夕食用に作った少々ボリューミーなサンドイッチ。二人では食べきれなかったのでパパに食べてねとメッセージを伝えたく、「パパに電話してくれる?」とお願いすると、喜んで電話をかけはじめました。留守番電話が応答したところ、先日同様「なんでやねん」から始まりました。
「龍くん、本題のメッセージ残しておいてよ。サンドイッチ食べてねって」と伝えると、一応、「サンドイッチ食べてね」と言った後、今度は歌を歌い始めました。
「ピラッピラッ、ピラッピラッ、ピラピラピラピラピラメーノ。ピラメキタイ、ピラメキタイ・・・」とピラメキーノという子供向け番組の歌をケータイ電話に向かって歌い続けています。
いつ終わるかな・・・と放置していると、「ママ~ッ、これどうやって聞くの~!」。
#3を押して、「どうぞ」と再び渡すと
ゲラゲラゲラ、自分の声を聞いて大笑い。一通り聞いた後、「ママも聞いてごらん、面白いから」

確かに面白いのですが、既にパパへのメッセージとしては作用しておらず、メッセージを数秒聞いて削除ボタン押すだろうな・・・と。
帰宅後のパパに確認すると、予想通り、冒頭の「なんでやねん」しか聞いてませんでした。

練習行きたくない!?

2011-06-12 19:10:32 | Weblog
昨晩の龍之助、ドアに足の指が挟まってしまい左足中指の爪に近い部分が軽くすりむけてしまいました。自損事故です。「足が痛いよ・・・」と、びっこをひいて歩いていました。

そして今朝になって「まだ足が痛いから、今日は見学にする・・・」とか「お腹が痛いからお休みしたい」とあれだけ大好きだったラグビーの練習に行きたくないと言い出しました。来月の合宿に参加すると意思表明したばかりなのに、です。

最初は優しい口調で諭していたパパも、最後は「だったらもう一切ラグビーやっちゃだめ!ユニフォームも全部捨てなさい!」とお怒りモード。もちろん、パパが怒っていなかったらママが怒っていたところ。
グスングスン言いながらもママと一緒に現地に向かう龍之助。

途中で「ねぇ龍くん、ひょっとして最初の走るトレーニングが嫌だったりするの?」と尋ねると「うん」と頷きました。そんなことで!?と思う反面、ママも高校生の時バレーボール部に入っていてトレーニング嫌いだったことを思い出しました。練習嫌いは親似!?似て欲しくないところばかり似るのが親子なのか・・・。

「でもね龍くん、イチローだってあんなに活躍できるのは、皆が見ていないところで一生懸命練習したからだよ。練習しない子はラグビーの選手になれないんだよ。」とやや飛躍しすぎた例を出して語りかけるママ。

そうこうしながら、現地に到着しお友達やコーチを前にしたとたん
「もうお腹痛くないから」といつもの笑顔に戻ってグランドに走りだしました。
練習ではむしろいつもよりも頑張ってタックルしたり、ボールに向かっていたようにもママの目には映りました。

良い汗かいてましたね。

帰宅後はパパに頑張った旨を電話で報告。ヤレヤレ

スカイツリーのプラモデル

2011-06-11 23:45:57 | Weblog
パパが買ってきてくれたプラモデル、昨晩「もう寝る時間だからダメ」とママに言われひと悶着の末に寝たこともあり、今朝はおはようの挨拶の後すぐ「プラモデル作っていい?」と作業開始。従いまして、パジャマのまま・・・。

ママの手も借りながら、無事に完成!

スイッチを入れると本物同様、青い光だったり江戸紫のライトアップがされます。

昼食は久々に登龍の四川ソバの出前を注文。実は3月11日の震災以降、水が心配で注文を控えていたこともあり、3カ月以上ぶり。

もちろん辛いので、フーハー言いながらですが「やっぱり美味しい!」と絶賛。「このホウレンソウ、僕大好きだからママのも全部ちょうだい」と結局麺も含め1.3人前を食べてました。ちなみに、龍之助は汁を飲みませんが十分辛さが麺や具に伝わるほどしっかりとした味付けです。

ポテトサラダ

2011-06-10 23:35:15 | Weblog
龍之助はばぁあのポテトサラダがとにかく大好きで、ママが作ったポテトサラダは味が違うと言ってあまり食べてくれません。

今日はばぁばが待望のポテトサラダを持ってきてくれたから大喜び。市販のルーを使わない手作りカレーはそっちのけで、ポテトサラダばかりおかわりをしていました。

ポイントは砂糖と酢を入れることだそうなのですが、なかなか近付けません。

なんでやねん

2011-06-09 23:23:13 | Weblog
就寝前、「ママ、電話貸して!」と言い出したと思ったらパパに発信。留守電につながると、
「なんでやねん、なんでやねん、なんでやねん・・・」としつこいほど繰り返すこと15回以上。最後の方に「パパ、後で電話してね。」とメッセージを残して終了したかと思ったら「ママ~、確認したいんだけど~どうやるの~?」と歯磨き中のママを呼び寄せました。"今録音したメッセージを確認する"ボタンを押し、自分が録音した「なんでやねん」のメッセージを聞いてケラケラ笑い始めました。パパと話をしたい訳ではなかったのでしょうか??
 
真意は定かではありませんが、何だかハイテンションな夜でした。

カンパネルラ

2011-06-08 23:15:39 | Weblog
NHK Eテレの日本語であそぼの中で「銀河鉄道の夜」の一部を再現している箇所がありました。「ママ、どうゆうお話しなの?カンパネルラと会えるの?」と質問をしてきます。が、お恥ずかしいながら銀河鉄道の夜はあらすじ程度しか知らず全文を読んだことが無いママ。中途半端なことは言えないと思い、「今度学校の図書室で借りてきてくれたら一緒に読もうか」と提案し、納得してもらったところ。

宮沢賢治の童話は再度ブームになっているのかな?

大河ドラマ

2011-06-07 22:23:05 | Weblog
「パパ、ゴウとっといて!」と初めて録画してもらった先週分の放送を楽しみに、サササと夕食を済ませた龍之助。「ママ、一緒に見るよ~」とキッチンを片づけようとするママを呼び寄せ、一緒に鑑賞。

日曜8時、テーマ曲が流れた瞬間にテレビはオフ。「もう寝る時間」とベッドルームに追いやられるので、これまでまともに見たことがないのですが、クラスのお友達の話から入手した断片的な情報をつなぎ合わせ、龍之助なりに江のイメージはあるようです。
「信長と秀吉が戦うんだよ!」と興奮気味に言うのですが、その話は既に終わったはず・・・。まぁ、良いとして、第21回目にして初鑑賞。
「ややって名前なの?」「何であんな髪型なの?」「秀吉ってどうしてサルなの?」
と質問ばかりでその都度解説していると全くドラマに集中できません。

さて、2年生男子のママが「うちの子は市(鈴木保奈美)が大好きで」と話していることを思い出し、龍之助の好みが誰なのか気になったママ。
「ねぇ龍くん、茶々と初と江の3人の中で誰が好き?」
「う~ん・・・・・ママ」
ママ的には100点満点の回答。しかし同時に、まだ乳離れできていない赤ちゃんと一緒?ヤバくない?と不安が頭をよぎるのでした。

フロントで待ち合わせ

2011-06-06 22:10:40 | Weblog
昨日フロントのお姉さん達と事前打ち合わせを行い、歯医者さんでは無くマンション一階で待っててもらう段取りで龍之助の合意を得て、いざ当日を迎えました。

「5時にひとり帰りします」と学童の連絡帳に記載し、職場にいながらも時計が気になるママ。クラスのお友達と一緒に帰る途中かな、渡した漢字ドリルをやっておいてくれるかな・・・。

6時半頃、ドキドキしながらマンションに到着すると、ちゃんと指定通りの場所でドリルやってました。フロントの方々に「ありがとうございました!」と御礼を言うと「頑張ってましたよ~」と皆さん口々に褒めて頂き、龍之助もまんざらでもない表情。誰かに見られていることで安心するのでしょうか。まだ鍵を渡すには不安なので、しばらくこんな感じでひとり帰りに慣れてもらおうかな。

たいへんよくできました

ドミノ・ピザのクイズショウ

2011-06-05 21:57:53 | Weblog
今日は久々に予定の無い1日。
何をしたいか、選択肢を挙げて尋ねたところ「ママと一緒にプールに行く」を選択。
最近はずっとパパと一緒に行ってもらっていたので、ママと一緒に入るのは半年ぶりぐらい。
泳ぐというよりずっと遊んでいるだけなのですが、1時間半もプールの中にいるとさすがに疲れます。

お昼ごはん何にしようか・・・限りなく作る気力が低下しているママが相談すると「ゲーム出来るピザが良い!」と龍之助。ドミノピザを注文することになりました。「太っちょになるからポテトはやめておこう」と2人でハーフ&ハーフのMサイズピザ1枚を選び、ネット注文が完了。するとピザが配達されるまでの待ち時間に次回オーダー時に利用できるクーポンゲットクイズにチャレンジできるのです。
正解率が高いクイズだと得られるクーポンは安めのもの、正解率が低くなるにつれてお得度が増します。で、ゲームなのでやっぱり難しい問題にチャレンジしたくなるママは正解率8%の問題を選択。

「1.マツ、2.カラス、3.オス、4.ソース、5.キク、6.シャベル、7.クラス、8.ナッツ、9.カエル の中で仲間はずれの言葉を二つ選びその番号を小さい順に書きなさい」

英語に置き換えてみたり、何か規則性を見つけようと龍之助と一緒に考えるのですがさっぱり見当がつきません・・・。
Thinking timeは配達されるピザが焼きあがるまでの時間なので、10分程度はあるのでしょうか。陽気なアメリカン達が音楽に合わせて踊っている画面を見ながら頭を悩ます2人。配達されるまで時計を見ながらイライラ待つのではなく、クイズやゲームで遊んでいたらあっと言う間の時間に変身。よく考えられている仕組みに感動したママ。

そうこうしているうちに、「あっ、わかった!」と龍之助。「小さい字が入っているから6と8だよ!」興奮気味に教えてくれました。もちろん、絶対それは正解じゃない・・・と思うのですが、子どもの発言を最大限に尊重し、「じゃぁ、6と8って書くよ、いい?」と入力。
「うわ~、ドキドキするなぁ」

で、Thinking timeが終了し、結果の発表。効果音で期待値maxに盛り上げられるのですが、「ざんね~ん!」と派手な司会者に告げられ、がっくり肩を落としていました。

結局のところ正解は判らず仕舞いですが、十分に楽しんだ待ち時間。そして以前に比べて随分美味しくなった味に感動。


p.s. クイズの答えが判った方、是非教えて下さい。

パパは怖いか優しいか?

2011-06-04 22:28:25 | Weblog
「ねぇパパ、前みたいに僕のこと迎えに来てくれる?」と、パパにお願いして登校した龍之助。本日は土曜授業の日で3時間目終了後、お友達とワイワイ帰宅予定。
11時20分過ぎ自宅を出発し、学校と自宅の中間点あたりでスタンバイしていたパパの元に現れたのは、近所に住む1年生3名と2年生3名の男子達。

同じクラスの男の子から「龍之助くんのパパは怖いの?僕のパパは優しいよ。」とパパが話しかけられたそうです。どうも龍之助が「ママは恐くないけどパパは少し厳しい」とお友達にこぼしているようだと判明。

客観的に見て、厳しいことを言うときはだいたい龍之助に原因があるので、至って普通だと感じるママ。でもそのパパに「あれやっといて」「これやっといて」と指示しまくっている龍之助を見るとどっちもどっち。似たもの同士かも。

 
昨日持ち帰った"りゅうのすけ号"

保護者面談

2011-06-03 21:32:27 | Weblog
小学校に入って初の保護者面談がありました。
学校自体は楽しんで通っており、先生から見ても特に家庭フォローしてくださいとのリクエストはありませんでした。が、ママがいろいろ質問を投げかけると本日発生した出来事をはじめ学校生活での実態が明らかに。

~本日の出来事~
図工の時間、牛乳パックを使って走る車を作りました。
優しい気持ちがいっぱいの龍之助さんが上手くタイヤをつけられなかったエマちゃんを手伝ってあげようとしたところ、タイヤがとれてしまったのです。それを見ていたトーマスくんが「こわした~~っ、エマちゃんがかわいそうだろ、あやまれよ!」とたたみかけ、龍之助さんが涙することに。

ママ:容易に想像できます。ところで、トーマスくんってそんなキャラでしたっけ?
先生:五人兄弟の2番目で、女の子に囲まれているから口が達者なんです。
ママ:そうですか、一人っ子だと家庭で喧嘩するシーンがほとんど無く場数で敵わないですね。喧嘩するとしても学童内ですが、もともと好戦的な性格ではないのでやられっ放しでしょうね・・・。
先生:2人ともモヤモヤした気分では無く、スッキリ解決してから学童に向かって欲しかったので、子ども同士でどう解決するかしばらく様子を見守ってみたんです。すると、「わざとじゃないから、そんな言い方はないだろ!」って龍之助さんも言い返したんです。
ママ:おぉ、頑張りましたね。
先生:自分の気持ちをため込まず、ちゃんと表現することが大事です。龍之助さんが1人になった時に話しかけたところ「もう大丈夫」と本人の口から出たので安心して学童まで送りました。

ということで、今日がママとの面談だということもあったのでしょうが、子どもの様子をしっかり見守ってくださっている先生で良かったです。後半では「龍之助さん、天然ですよね」とか「時々、あれ?先生の話聞いてない」と感じることがあると、イタイところをつかれたコメントも。

終了後は反省会!?も兼ねて、先週オープンしたばかりのアイスクリーム屋さんで抹茶×ショコラを2人で食べました。抹茶の方が良いお味でした。


一歩進んで二歩戻る

2011-06-02 23:26:17 | Weblog
昨日の大成功をきっかけに、お迎えがラクになるなぁと喜んだのも束の間。
本日は少々余裕もあったので、通学路の途中で会えちゃったりするかなぁと学校に向かい歩くのですが全然それらしき姿が見当たりません。雨だし、どうなってるの・・・と思いながらいつもお友達と別れるポイント近くで大人2名の姿がママの方向を見つめています。

あ~~、お友達のママと学童の先生だ。。。

「雨の中お待たせしてしまいすみません~っ」と小走りに近づくと、大人たちをよそにはしゃぐ男子2名。
「本当にお寒い中すみませんでした。」「龍くん、今日もひとり帰りって言ってたはずじゃないかな」
「えっ!?そうだっけ?」
すっとぼけた回答が帰ってきました。
「だって、ぼくひとりで歩くとドキドキしちゃうって昨日言ったじゃん。」
確かにそんなこと言ってた気はしますが・・・

6時半帰りでお母さんが迎えに来るお友達と離れ難く、かつ雨で少々暗かったこともあり龍之助の気持ちの中では本日はひとり帰りではなく、ママが来るまでお友達&お母さん&先生を待たせていたという状態でした。
う~ん、なかなか思うようにことは運びません。

ひとり帰りにチャレンジ

2011-06-01 22:57:28 | Weblog
今週は面談ウィーク。4時間授業で帰宅するらしく「はやお迎えできる?」と尋ねられました。
"ひとり帰り"か"お迎え"かは各家庭の判断。6時半まで学童にいる龍之助に無理強いは良くないだろうと、少しずつ練習はしているものの本人が望まない限りはひとり帰りをさせていません。が、お友達から刺激を受け「○○○君もひとりで帰っているから僕もやってみようかな」とやる気がググッと出てきました。
「いいよ、じゃぁやってみる?ママが帰ってくるまでの時間はフロントで待っているか、歯医者さんで待っているかどっちがいい?」
「歯医者さんがいい!僕が行くって電話しておいて」と言われ、「じゃぁ夕方ね!行ってらっしゃい」と見送りました。

頼もしいなと思う反面、こんな時に事故が発生したりトラブルにまきこまれたりしたら・・・と急に不安になったママ。職場を早退して、龍之助が1人で無事に帰れるか本人に気付かれないよう離れて見守ってみました。

寄り道せずまっすぐ歩いていたし、横断歩道もちゃんと手を挙げていました。自宅前に到着した段階ではホッとしたのか軽く笑みを浮かべながら歯医者さんのエントランスへ。この時点でひきとめようと「龍く~ん、ママ帰ってきたよ~!」と声をかけるのですが、まさかママが早退しているとは思いもしない龍之助。靴を脱ぎ、入口にソファーにランドセルを置き、さぁプレイルームで遊ぶぞと意気込んでいる段階でママも歯医者さんに入りました。
「龍くん、ママ帰ってこれたから遊ぶのは今度にしよう」
「え~~っ、せっかく来たのに~」
幸い?にしてこの間、歯科医さんと受付兼歯科衛生士さんは患者の処置中で誰も出てきません。「龍くん」と名前を呼ぶ声でバレているとは思いますが・・・

そんなこんなで、初のひとり帰りはなんとか成功!
でもよっぽど緊張していたのか、夕食を食べながら「ぼくもう眠い」と始まり7時半前に就寝。
おつかれさまでした。