5年生の運動会は、とっても良いお天気に恵まれました!
朝のお弁当作り後、係りのお仕事のためいつもより早く登校する龍之助を送った後、
慌ただしくお出かけ準備。
「僕、みんなとは別の席にいるからね」

最初聞いた時はどんな状況にあるのか理解できていませんでしたが、5年男子3名が競技の道具を速やかに準備できるよう別席で待機していました。割と全体を見渡すには良い場所で、特別席的な感じ??
さて、龍之助が最初に参加する競技は100m走。
ゴール付近でカメラを構えて龍之助だけを見ていたので全体像を把握できていなかったのですが、パパに状況を聞く限り、
「最終コーナーまで1位だったけど、最後抜かされて2位だったよ」
1位を逃して残念でしたが、よく頑張りました。
次は5、6年生の混合競技、騎馬戦。

とっても迫力があり、親も盛り上がる競技です。
が、正直なところ5年生のチームはあまり戦力になっておらず、コマの一つな感じでした・・・。
動き回るうちに、どんどん上にいる子のお尻が下がってきて、相手にとって格好の攻撃対象。
来年になるとまた体力もついて変わるのでしょうかね。
午後は組体操。

中央の3人組の真ん中が龍之助。

逆立ちもちゃんとできていて、見ているママもホッとしました。
準備期間は一ヶ月しかありませんでしたが、新たにできるようになったこともあり
お疲れさまでした。