Happy Boy 龍之助

我が道を行くスーパーマイペースの3月生まれ。
高校生活満喫中!

かまってよ~

2015-11-16 21:10:17 | Weblog
遊んであげていないわけではないのですが
「ママ、もっと僕のこと構ってよ~」と絡んできます。

こんなこと言ってくれるのは今だけだから・・・と自分に言い聞かせミニラグビーボールでパスをしてから就寝。

接写したくなるほど、肌がキレイで羨ましい。

テクニカルディレクターの仕事

2015-11-13 09:32:08 | Weblog
こちら肉じゃが弁当。


テクニカルディレクターの仕事を一緒に担当するお友達が急遽お休みしたため、一人でやることになったそうですが
とっても楽しかったようです。


そして、外出先から職場に戻る途中のママ。偶然にもNHKから学校に戻る龍之助達に遭遇しました!

反対側のホームから派手に手を振るママに気づいてくれたのは龍之助のお友達。
龍之助と周辺の子供達が、笑顔で手を振り返してくれました。
帰宅後尋ねると、「恥ずかしかった・・・」と言われましたが・・・。

ワクワク放送体験

2015-11-12 20:31:25 | Weblog
明日は渋谷のNHKで放送体験を行う龍之助。役割は、テクニカルディレクターです。
テクニカルディレクターは複数のモニターを見ながら画像・音声の切り替えを進行に合わせて素早く切り替えていくというもの。
随分テンションが上がっていて、寝る間際までレポーター役の台本を読み上げていました。
楽しい体験が目白押しでいいな・・・

さて、帰宅前の電話で「明日はお弁当持っていくから」と言われ、焦ったママ。
「なんか買って来てもいいし、僕たくさん食べない系だから、おにぎりだけでもいいよ。」
「いや、それは良くない。え~っと、家にあるもので作るとすれば、豚肉の生姜焼きでも良い?」
「う~ん、それなら肉じゃがの方が良い」
ということで、明朝に備え夕食後、肉じゃが作り。

お弁当持っていくならもっと前に言ってもらわないと困るお母さん、ほかにもいっぱいいそうだよね。

三菱の電気自動車

2015-11-11 20:30:45 | Weblog
先月末に社会見学で行った三菱自動車さんが本日は学校にきてくれて、電気自動車の試乗をしたそうです。

校庭を一周したそうですが、後部座席に乗った龍之助に様子を尋ねると
「すごく静かだった~。僕大きくなったら、全自動の電気自動車に乗るんだ。」
全自動ってことは、自ら運転したくはないってことかな?

ゲーム中

2015-11-10 21:35:08 | Weblog
「ママが帰宅するまでに、学校と塾の宿題を片付けておいてね」とメモを残しておくのですが、
今日も帰宅するとテレビはついているし、PCを抱えた龍之助に遭遇。
↓証拠写真


「全部終わったからいいでしょ」
「終わらせることが目的じゃなくて、自分の力になっているかどうかが重要。わかってますか?」
「はいっ!」
塾がない日の日常的な会話です。

書写の授業

2015-11-08 21:37:00 | Weblog
学校の書写には近隣で教えている先生が指導してくれるそうです。
「龍くん、めちゃくちゃ上手じゃない、これ」と手に取ると、にやりとして
「みんなさ~、字がちっちゃいんだよね。」

指導員の方からは5年で一番上手だと褒めてもらったらしく、自他共に認める出来栄えだったようです。
最近、書道の昇級は停滞気味ですが、気分が乗りさえすれば良い作品を書けそうです。

いちごシリーズ

2015-11-05 20:18:36 | Weblog
「いちごぱんつ、いちごくれ、いちご・・・え~っと何だっけ?」
何を言っているのかと思ったら、歴史の年号の語呂合わせでした。

いちごぱんつ=1582
いちごくれ=1590

ほお、ママが小さいころよりも、語呂合わせバリエーションが増えている!?

会社の仕事より、学校の勉強の方が楽しそうに見えるのは
答えがないところの答えを出すことの方が難しいから、でしょうか。

不景気!?

2015-11-04 21:08:13 | Weblog
塾から帰宅した龍之助に
「今日はシールもらえた?」と尋ねると
「最近、不景気だから」と。

小テストなどで得点が高いとシールが配られるのですが、自分の結果はさておき
もらえないことを他人のせいにしていました・・・
まあ、そんな表現もあるかもしれないけどねー。



グッドデザイン賞展

2015-11-03 21:34:23 | Weblog
ミッドタウンまで見に行ってきました。
一般のお客様もたくさんいてビックリ!


体験コーナーでは
飛んだ回数を光で表示してくれる縄跳びを飛んでみたり、よく当たる?バッドの試打をさせてもらったり

意外にも子供も楽しめていました。