週末パパが京都で買ってきてくれたお漬物
季節の千枚漬けに加えて、”すぐき”を買ってきてもらいました。
蕪の一種のすぐき菜を塩だけで漬け込み、乳酸発酵したものが”すぐき漬”

江戸時代、元禄のことに出版された「本朝食艦」に
「年を経て酸味を生ずるので酸茎と称す」と記されているそうです。
独特の酸味と芳香があるので龍之助は嫌がりましたが、健康に良さそうなのでパパとママで食します。
季節の千枚漬けに加えて、”すぐき”を買ってきてもらいました。
蕪の一種のすぐき菜を塩だけで漬け込み、乳酸発酵したものが”すぐき漬”

江戸時代、元禄のことに出版された「本朝食艦」に
「年を経て酸味を生ずるので酸茎と称す」と記されているそうです。
独特の酸味と芳香があるので龍之助は嫌がりましたが、健康に良さそうなのでパパとママで食します。