Happy Boy 龍之助

我が道を行くスーパーマイペースの3月生まれ。
高校生活満喫中!

胡蝶蘭

2020-12-06 17:31:16 | Weblog
12月に新社長となったため、秘書室には200鉢もの胡蝶蘭が届いたそうです。
所属する部署の秘書さんが気を遣ってくれまして、ママに「何鉢取っておきましょうか?」と連絡くれたのが4日のこと。
本日夕刻、日曜日なので通常の出入り口が使えなかったのですが、パパに手伝ってもらいタクシーに3鉢積み込み、自宅へと運びました。
とても立派で、華やかな雰囲気です。
●玄関

●リビング

大船観音

2020-12-05 11:55:00 | Weblog
パパの知人の眼科医が大船で開業しているので、ママは今年2回目の通院です。
とても寒く冷たい雨が降る中、観音様を見上げながら、岐阜のじいじに見せてあげたいと思い撮影。


正面から見ると、迫力満点ですね。

お見舞い

2020-12-04 17:31:26 | Weblog
先週お見舞いに電話をかけていた時から、明らかに滑舌が良くない。
以前は放っておけば30分ほど一方的に話ができるほど元気があったのですが、
咳き込んで痰が絡んだり、「大丈夫」と気丈に振る舞っているものの、明らかにひと月前とは様子が異なります。

昨日入院し緊急輸血を行い、いつ退院できるかわからない状況。
コロナ感染拡大防止のため、面会もできません。
6時台ののぞみで岐阜に向かうと9時頃には自宅に到着。
午前中は比較的暖かい日差しが降り注いでいたので2階の物置部屋の片付けに専念。
お昼頃に病院から連絡を受け、スピード退院することに。
(輸血以外に処置することが無いのでしょう)

母と弟が車で病院まで迎えに行き、私は自宅で父の帰宅を待ちます。
自宅前に車が到着し、自力で歩いてベッドまで進む父の様子にも驚きましたが明らかに全身が細くなっています。
大好きなチョコレートを渡すと、病院の食事は味が無くて食べられなかったと訴えながら
100gの板チョコ2枚を完食しました。

私がいることで何ができるわけではないのですが、少し話をした後、ベッドに横になりました。
この時も、痛みがあったのかもしれませんが、私の前では痛い様子も辛い様子も見せず。

夕刻「そろそろ帰宅するね。また来るね。」と声をかけると、一瞬笑顔を見せてくれるのですが、そのあとすぐ目を閉じてしまいました。無理しているのが痛いほど伝わってきます。

訪問診療

2020-12-02 19:17:00 | Weblog
定期的に看護師さんが父の容態を診にきてくれるのですが、本日の採血結果、医師にも往診していただくことに。
その結果、ヘモグロビンが非常に低すぎるとのこと。明日入院し輸血を行うことになりました。
内臓がボロボロなのでしょうね。
体内に入れても排出してしまっているようです。。。
痛々しい状況