Happy Boy 龍之助

我が道を行くスーパーマイペースの3月生まれ。
高校生活満喫中!

富士山&伊吹山

2023-01-10 18:26:26 | Weblog
日帰りの大阪出張。
雲ひとつ無く、綺麗な富士山を眺めることができました。


富士駅を通過したあたりの撮影には、軍用機が映り込んでいました。。。


名古屋で下車しないってちょっと不思議な気分。
関ヶ原を過ぎた辺りで見えてきた伊吹山。
小学生の頃、父の運転でドライブウェイ通ったこと、微かな記憶が呼び起こされます。


とても久々に訪れた大阪。大阪駅周辺が随分綺麗に整備され、地下街の発展に驚いたママ。
万博開催に向けて更に活気付きそうですね。

片道2時間半、それなりに疲れましたが収穫もあったので良しとしましょう。

スタート地点の様子

2023-01-08 17:17:33 | Weblog
現地応援ママさんから、送られてきた貴重な写真。
斜度があるところからのスタートであることがわかりますね。






素晴らしい景色ですね。




3年生達。ウェアと滑り方で大体見分けられるようになります。


撤収時の様子。滑り切った後で、表情も晴れ晴れとしていますね。

SLの結果、自己ベスト!

2023-01-07 21:59:33 | Weblog
今朝はお天気に恵まれた模様です。
龍之助自身は「GSよりSLの方が得意」とのことなので、頑張って欲しいところ。

晴天用のゴーグルしないと眩しそうです。持っていったのかな?
さて、一本目。





何と、10位に入りました!同学年の一番上手な友人は何と1位。素晴らしい。

ドキドキの2本目。
昨年はゴール間近でコースを間違えたとかでDNF、結果無しに終わってしまい悔しい思いをした龍之助。
「無事にゴールしますように。記録が残りますように」と祈る母。




動画を編集する限り、昨年からの進歩が目覚ましくフォームが良くなりました。更に、
コーチからは「それじゃぁ、猫パンチだよーーー」とご指摘いただいていたポールさばきも、結構かっこよくなっている!!


2本目も無事にゴールし、8位に浮上!
後日、現地観戦していたお母さんに聞くと、天気が良かったこともありコースが荒れていたとのこと。
その結果、上位選手が転んだりコースアウトした模様ですが、龍之助は安定的な滑りを見せていたとのこと。
上位選手ほどスピード出せてないが故の結果かもしれませんが、高校3年間の集大成としては大満足の結果です。

GS,SL共に関東大会進出決定。インターハイには届かなかったものの、自己ベストもだせました。
コロナ禍であってもキャンプに入り自身の滑りを何度も見返して練習を重ねた結果です。
今後の人生においても、自信につながること期待します。

GSの結果は

2023-01-06 22:16:12 | Weblog
1本目の結果が午前中に表示され、DNF(Did not finish)途中棄権では無かったことに安堵。
しかし、気になる2本目の結果が出ていません。
ライブカメラをチェックすると、既に競技終了していることは明らか。
どんな結果かな、期待と不安が入り混じったまま、15時、16時、17時が過ぎました。

家族で現地に向かったお友達ママからも特段の連絡無し。慌ただしく過ごしているはずなので、こちらからの連絡は負担になら無いように控えていました。
そして、夕食前、2本目の結果がFBサイトに更新されたことを発見。

龍くん、12位に入ってる!素晴らしい!
2年前、素人から始めたアルペンスキー。
よく頑張りました!夫婦で祝杯です。
関東大会には出場できる位置です。


夜にはお友達ママが撮影してくれた動画も送られてきました。
結構長い距離を滑っていることも伝わってきます。寒い中、一人一人を撮影頂いたことに感謝しかありません。












決戦前日

2023-01-05 21:14:49 | Weblog
明日の本番を控え、頑張っていると思うけど、どうしているのかな?
顧問の先生から連絡が無いので、怪我や発熱が無いことは確かなのですが全く状況がわかりません。

後輩達の面倒も見る必要があったり、スキー部の活動は朝早いだろうと、こちらからの連絡は一切行わず。
唯一の情報収集手段は活動状況が時々アップされるFBの情報。

そして20時過ぎ、3年生の写真がアップされていました!
自宅では見せない表情。そして、
中学時代から知るメンバーも、あどけない表情からすっかりお兄さんぽくなってることにそれぞれの成長を感じます。



緊張しいの龍之助、ベストを尽くせますように。

出発!

2023-01-03 08:37:45 | Weblog
3年間、積み重ねてきた練習の成果を出す場所へと送り出しました。
あまり言うとプレッシャーになるかと思い、「楽しんできてね」と一言添えて。
 母、精一杯の気遣い(笑)

8時15分集合のため、既に明るい東京駅八重洲口

the burger shop

2023-01-02 12:30:52 | Weblog
明日から合宿+大会予選で不在になる龍之助。
ランチに何を食べたいか聞いたところ
「家で食べたい。ハンバーガー、マックでも良い」と。。。相変わらず家大好きで、外食は避けたい模様・・・
パパがいろいろ調べてくれて、お正月もやっているお店を発見!
あの、トランプ氏も食べたらしいハンバーガーショップ。何と元日もやっていたそう。すごいですね。


写真の通り、バンズもふんわりこんがり。
お肉もしっかりしている!結構好きかも!?この味〜
またテイクアウトしましょう。


2023年の元日

2023-01-01 15:17:11 | Weblog
明けましておめでとうございます。
4月には龍之助も大学生。家族それぞれにも新たな変化が起きそうですが、健康第一。素敵な一年になりますように。
初日出が見えそうで見えず・・・昨年は無かったビルが原因!?

急遽、屋上へ


いつものコースで3つの神社をはしごします。
八幡神社
氷川神社
愛宕神社

龍之助、スタスタ降りて行っちゃいました。


午後からパパ実家へ。お節料理とちらし寿司を頂きました。
じぃじも元気そうで何よりですね。


レモンちゃん、随分大きくなりました!