今回は、ドイツの駅です。
最初は、デュッセルドルフ駅です。朝の散歩でホテルから歩いて行ってみました。
駅は、平屋根で、時計塔があり、通勤時間帯だったので、多くの人が駅から出てきていました。




次は、ミュンヘンの中央駅です。ここも、平屋根で、ターミナル型の駅でした。写っている機関車は、今は退役している103型電気機関車です。30年前の写真です。

次は、マインツ(MAINZ)駅です。かまぼこ型の駅舎でした。ライン下りをするため、ここで降り、コブレンツ(KOBLENZ)迄ライン下りをしました。34年前の写真です。

最初は、デュッセルドルフ駅です。朝の散歩でホテルから歩いて行ってみました。
駅は、平屋根で、時計塔があり、通勤時間帯だったので、多くの人が駅から出てきていました。




次は、ミュンヘンの中央駅です。ここも、平屋根で、ターミナル型の駅でした。写っている機関車は、今は退役している103型電気機関車です。30年前の写真です。

次は、マインツ(MAINZ)駅です。かまぼこ型の駅舎でした。ライン下りをするため、ここで降り、コブレンツ(KOBLENZ)迄ライン下りをしました。34年前の写真です。
