
先日、テレビでみた「レモン塩」を作ってみました。
おむすびの塩代わりに、このレモン塩でむすぶと、美味しいとの事。
もちろん、鶏肉を付け込んで焼いたり、
お魚に使ったりと。

漬け込む年数が長いほど、
まろやかな味になるらしいです。
楽しみ。

お塩500グラムに、レモン3個。
レモンは、できれば国産との事でしたので、
今、注目の「瀬戸内レモン」で。

お塩、レモン、お塩、レモンの繰り返し。
最後は、お塩で。
冷蔵庫で保存。1週間後からO.Kとの事。
テレビでは、7年物とか言ってました。

白米好きのふたりには、
レモン塩むすびが一番楽しみなのでした。
今日は、まだこれから、頂いた筍で、ピリ辛メンマを作って。
夕飯には、これまた頂き物の初!にんにくの芽で、
夜ごはんメニューに挑戦です。

松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/