先日、出先から戻ると居間の絵が、壁から消えていて、
ヒモが切れてしまい、落下していました。
幸い硝子は、割れていなかったのですが、額縁が…。
直してみようと試みたのですが、素人には厳しく。
そこで、額縁を新しく購入する事に。
BEFORE。
左上と右下で外れてしまっています。
淡いピンク色。ベビーピンクといった所でしょうか。
AFTER。
思い切って、雰囲気を変えてみました。
今回の額の質感とこのエッジのシンプルさと仕上がりが想像以上で、
ネットで散々迷った甲斐がありました。
次回から、この額縁をリピートしようかと思います。
AFTER。
おまけに、別の絵のマットを購入。色は「利休」。
と呼ぶものの、ほぼ緑色はなく、やや濃いめの鼠色といった所。
マットを入れると、しまりました。
この黒額縁も、今回の額縁に変えようかなと考えたのですが、
2枚同時購入は、どうだろうと、額縁はそのままで、
マットで雰囲気を変えてみる事にしました。
絵を選ぶのと同じくらい、額縁やマットを選ぶのは楽しいです。
しかも、お部屋の要素としては、同じ位に大切ですね。
弊所は、夏休みもゆる~く活動しております。お休み中にご相談ご希望の方は、ご遠慮なくどうぞ。
松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/