![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/da4316c6537826c64e1bef2f1f1bf91e.jpg)
先日、完了検査を受けた大工さんによる大工さんの自邸。
さすが大工さんのおうち。廊下の奥まで、部屋の中まで続く腰板。心地いいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/8daf7e61479e3356ad97d6702966040e.jpg)
所員時代の頃は、よく腰板も使っていたのですが、最近の住宅では少なくなりました。
その他、玄関の格天井や窓額縁や内装建具や幅木等々、木部盛りだくさん。もちろん全て造作です。
廊下を進みながら、所員時代の頃を思い出し、懐かしい気持ちになりました。
基本設計・施工は大工さんで、私は、申請関係の図面のお手伝いとプチ監理をさせて頂きました。
自分で作る自分の家。大工さんは、いつも「自分ちだと、なかなか進まないわー。」ってぼやいていました。(笑)
でも、きっと楽しいだろうなと思います。完全完成まであと少し!頑張って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/760472bc82c3324c7ba0f80c61ff214b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます