今日は、午後から、やっと作りたかったものを作りました。

ザ・『さくら餅』
この時期の大好物。さくら餅。
あちこちのさくら餅を食べ。
そして、ここ最近は、週に1-2度は必ず、口にしております。

先週は、打ち合わせに向かったクライアントさんの所で、
ちょうど、やって来られたクライアントさんのお友達の手土産が、
なんと!さくら餅。
私的には、『棚からさくら餅!』 うはうはで頂きました。

今日は、粒あんバージョンを25個。
そうなのです。
こしあんバージョン分も、材料をストックしているのです。

作りたてのさくら餅を、
一緒に作った母と、4時のおやつに。
以前、陶芸教室で焼いた、さくら餅色の銘々皿(自称)にのせて。

松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
くぅー!!
山清の工場に併設するカフェもいいよね。
また行きたいなぁ。
若い頃はそんなに餡子に興味なかったんだけど、この数年で餡子が好きになりました。
周囲に餡子好き男子が多くて(笑)
昨年の誕生日には上司から山清の餡子をもらったよ。
しろねこさんのブログにも、山清さんのあんこが登場してて!それで、買いました!
カフェもあるんだ。知らなかった!今度、行ってみます。
素敵なカフェです。
ランチもおいしいよ。
そのうえ、しろねこさんのご推薦となれば、きっと間違いなし!
近々、ぜひ、行ってみまーす