
母が愛してやまない豊島屋さん「鳩サブレ―」。
狙っていたカンカンが、鳥好きの甥っ子一号に、
目を付けられる前に、無事に私のもとへ。(笑)
最初は、この色と鳩のシンプルさに魅かれていたのですが、
よく見るとこのカンカン。
ただのお菓子の外箱という位置づけにするには
もったいないほどの、「鳩愛」に溢れていました。

中の様子。紙のコースターがおまけで付いていて。
仕分けケースの真ん中にももちろん鳩マーク。
まあ、ここまでは、フツ―の愛を感じます。

すると、仕分けケースの外周にも、鳩・鳩・鳩。
ここに気づいた時点で、やや、なかなかの圧を感じます。

と次の瞬間。仕分けの高さの目線でケースを見てみると。
ここには、鳩の断面が。ちゃんと目もついています。

で、極めつけが、カンカンの裏にある表示の表。
ここを、緑色で攻めてくるあたりも、にくいですね~。
そんな鳩愛に溢れたカンカンに何を入れようかと、3日ほど考えて。

好きで集めている、私にとっては『無料デザインの教科書』にしました。
あちこちに置いてある、ひとんちの素敵なチラシやパンフレット、ショップカード等です。
なんか、このカンカンにピッタリの中身を思いつき、満足な私です。
今日も一日頑張ろう!
松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます