maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

ついでに東京湾花火大会も堪能しちゃいました。

2009年08月13日 | 行ってみました。
前日になって気付いたんですけど、豆しば祭に行ったこの日は東京湾花火大会の日でした。
豆しば見てとっとと引き上げるか、花火まで居ちゃうか、気分で決めてもいいよね~なんて言いながらのんきにお台場へ行ったのでした

新橋からゆりかもめで行ったのですが、まだ2時位だったのにまるでラッシュのような混雑。
アクアシティも、なんじゃこりゃ~ってびっくりしちゃう感じの人出でした。
ちょっとくじけてたんですが、でも夕方が近づいて来たら、やっぱりせっかく来たんだし~って気持ちがむくむくしちゃって♪
結局、潮風公園で花火大会も堪能して来ました
暑かったけど、風が気持ち良かったです。
レジャーシートひいて場所取りなんて、気分も盛り上がっちゃいますね~

低い位置に上がる花火はレインボーブリッジの後ろになっちゃうんですが、大きな花火は言う事なし♪欠ける所なしです♪
やっぱ盛大な打ち上げ花火って見応え有です。



とっても充実の一日でした

豆しば祭行ってきました。

2009年08月13日 | 行ってみました。
ねぇ知ってる~?お台場で豆しばまつり開催中なんだよ~。
って事で、かき氷を食べた後はお友達お気に入りのキャラ、豆しばを見にアクアシティお台場へ行ってきました

今はリラックマの方が気になってて、豆しばも可愛いけど、すごく注目のキャラって訳じゃ無かったはずなのですが。
ディスプレーの豆しばがやたらと可愛かったせいで、何かのスイッチが入ったようです





巾着とメモ帳どっちを買うか、真剣に迷っちゃってる自分がいました。
ハンカチタオルも可愛かったんだよね~なんて、今も思い出してみたり。

豆しばの種類がいっぱいいる所もポイントかも。
黒豆しばのにしようか虎豆しばにしようかとか、でもノーマルな、えだ豆しばが一番好きかな~?とかまた迷っちゃって、かなりキケンでした