函館までは約1時間半。
はぁ~るばる来たぜ、函館~♪と歌いたい所だけど、あっという間でした
初めての函館です
空港にて、9時前には添乗員さんとバスガイドさんと合流しました。
バスガイドさんが同行のツアーって、ほとんど経験が無いので新鮮でした。
そう言えば、学校時代の修学旅行がバスガイドさん同行だったかな
まず桜まつりの松前へ海沿いの道を移動したのですが、道々、バスガイドさんが次々と名所・史跡・景色・歴史・名物やゆかりの人物、有名な詩や歌、などなどなど
紹介してくれました。
すごい情報量ってめちゃくちゃ感心
◆千代の山・千代の富士記念館
◆青函トンネルの入り口
◆北島三郎さんのご実家
◆流石、地元の道の駅
◆楽しく買い食い♪焼きガキ
「アイヌとの戦いで」なんて聞くと、侵攻した側の民族なんだなぁなんて、どきりとしたりして。
移動中にお勉強たっぷりして、時間有効活用です。
ツアー準備万端!って言いたい処だけど、頭の容量が追いついてなかったかも。
ブログ用に、メモとっておけば良かったです
はぁ~るばる来たぜ、函館~♪と歌いたい所だけど、あっという間でした
初めての函館です
空港にて、9時前には添乗員さんとバスガイドさんと合流しました。
バスガイドさんが同行のツアーって、ほとんど経験が無いので新鮮でした。
そう言えば、学校時代の修学旅行がバスガイドさん同行だったかな
まず桜まつりの松前へ海沿いの道を移動したのですが、道々、バスガイドさんが次々と名所・史跡・景色・歴史・名物やゆかりの人物、有名な詩や歌、などなどなど
紹介してくれました。
すごい情報量ってめちゃくちゃ感心
◆千代の山・千代の富士記念館
◆青函トンネルの入り口
◆北島三郎さんのご実家
◆流石、地元の道の駅
◆楽しく買い食い♪焼きガキ
「アイヌとの戦いで」なんて聞くと、侵攻した側の民族なんだなぁなんて、どきりとしたりして。
移動中にお勉強たっぷりして、時間有効活用です。
ツアー準備万端!って言いたい処だけど、頭の容量が追いついてなかったかも。
ブログ用に、メモとっておけば良かったです