maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

鶴屋吉信で七夕なお菓子♪

2012年07月12日 | おいしかったの覚書
七夕、今年もお天気すぐれなかったですね。
梅雨時期だからしょうが無いかなと思いますが、なかなか星空が見える事って無いように思います

小さい頃は笹飾りを作って、晴れるかな?ってワクワクとしてたなぁ。
ひこ星と織り姫が一年に一度会えるって所にロマンチックさを感じていたというより、晴れたら願い事が叶うって所が魅力的だったんだと思います

玄関脇の笹が伸びていたので、短冊でもぶら下げてみようかななんて思い立ちました。
残っていた折り紙を短冊にしていたら、「玄関の伸びた笹なら、昨日切って捨てたわよ~」と母。


急に思い立っただけなので、責めるでもないですけどちょっとガッカリしたりしてね。
せっかく折り紙を短冊にしたので、すっかり短くなった笹だけど、くくりつけてみました。
「入金歓迎」って。



久々にデパ地下をウロっとしていて、こんなお菓子を買って来ました。
鶴屋吉信さんの七夕のお菓子。
夏らしく涼しげな色合いです♪
キラキラした表面が星空なのかな