maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

慶良間でシュノーケルをしました♪

2013年06月27日 | 行ってみました。


世界最高ランクAAAの海と聞いた事があって、憧れだったのです

残念ながらお天気は雨でした
水に入る格好してるから濡れるのは全然OKですけど、やっぱり太陽の光が差しこむ海中を見たかったかな。
途中からは雨は上がってくれたので、少しは明るい空になってくれたのですけどね。
軽く紫外線アレルギーな私ですが、この時ばかりは太陽に出てきて欲しかったです
しかし、雨でもキレイな海の色でした♪




サンゴもお魚も沢山見られました
餌にするお麩をくれたのですが、興奮のあまり握ったままになってて
最初の休憩の時に、あ、あげてないって気付いた感じ。
お麩を握ったままのげんこつで船に戻りました。

でもその時に友達から、エサあげながら動画で撮ったよ~と教えてもらえました。
私も真似をして動画撮影にチャレンジ
魚達、結構スピードがあるので、ぶれずに写真を撮るのが難しいなぁって思ってたのです。
それナイスって思って。

さっそく、動画でスタンバイしてからお麩をあげてみました。

◆流されるお麩。
 ↓
◆お麩を追いかけて横切る魚たち
 ↓
◆慌てて方向転換するカメラ

こんなストーリーのある動画か録れましたヨ
水の流れがあるって事を失念してました。

 エサあげ

 せっかくなので珊瑚も


たくさんチャレンジした写真ですが、自信作はこちらです。
たぶんアオヒトデ。



ショップの方に、なんでヒトデ?ってウケました。
だって、あまり動かないでいてくれる、素敵なモデルさんだったんです

あと、こんな貝も。



15cm位かな?けっこう大きかったのですが、見事な保護色で。
一度場所を離れたら二度目はわかりませんでした。
写真撮っておいてよかったかも。
ちなみにその写真はこちら。どこに貝がいるか、分かりますか?↓