maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

東京ドイツ村のイルミネーション♪

2014年01月29日 | 行ってみました。
東京ドイツ村へ、イルミネーションを見に行ってきました
駐車場で大袈裟な位に暖かく着こんで出発。
でもかなり寒かったです

ぐるっと一周したのですが、遠くから見た方が絵がはっきり分かったりとか、角度によって見え方が変わって、すごく楽しめました

 
 

想像よりも、広い一面がイルミネーションになってて、わ~いと足取り軽く歩いてきました
光のお花畑だ~って声を上げちゃうような、カラフルで楽しい光景♪
お菓子やお花、動物と、モチーフも可愛い感じ
たくさんきのこのイルミがあって、一つお持ち帰りしたいって思ったりして。

 





入口近くでやってた、音楽に合わせての光のショーも楽しかったです。
スモークを入れたシャボン玉を飛ばしてたんだけど、なかなかファンタジーな雰囲気で
写真真ん中辺りにもわもわと写ってるのがシャボン玉なんですが、ちょっと分かり辛いでしょうか
周りの光の色がシャボン玉に反射するので、カラフルなシャボン玉が飛んでるように見えるです。
はしゃいでたお子様たちに混ざって、割って遊んできました

 

初めて行ったのに夜だったので、あまり建物とかも見えずに今一つドイツな雰囲気って分からなかったけど
かなり楽しい初ドイツ村でした。

実はね、ふなっしー目当てで寄り道したららぽーとで、ついフラフラしてしまいまして。
うっかり19時過ぎの到着になってしまったのです(^^;)
でもこれが良かったのか、人手のピークをちょっと避けられたみたいかな?
インターに向かう車の渋滞の列を見ながら行ったのですが、想像ほどの混雑には合わずに済みました。

とは言っても、終了時間間際にココ見てないよ~?って場所見付けて、大慌てしたりも。
やっぱ余裕持って行った方が良いよねとは思います(^^;)