
すっかりボートを楽しんじゃって、後になりましたが
わさび農場の主役ワサビ田を見て来ました。

遮光シートなのかな、山間に黒い川が現れたみたいでした。
シートの下は青々した葉っぱを並べて、わさびがずらりと。
緑とお水な光景、とても涼しげでした

わさび田の一角に、小さい水遊びできる所がありましてね。
お水に入らせて貰ったら、かなり冷たくて気持ちイイ♪
この冷たさがわさびのツーンにつながるのかな?なんて思うひんやり感でした。

やっぱりわさびを味わわなきゃねって、お蕎麦屋さんに入りました。
おろしたての生わさびを実食

全然辛くないの。むしろ甘く感じるような??
めちゃくちゃ香りが良くて、あり得ない位の量のわさびを付けてお蕎麦食べました。
なんかすっかりファンになったかも。
残ったわさびをお土産に頂けました。美味しかったので、かなり嬉しい

外せないと思ってた、わさびソフトクリームにもチャレンジ
えっと、ほとんどわさび味が分からなかった、そんな味覚の持ち主です。
すみません( ;∀;)
舌触りにシャリっとした感じが混ざるのと、わさびの香りがあるか…な?
普通に美味しく頂いてきました
またあのワサビ食べに行きたいなぁ
ホントにいい香りでした。

わさび農場の主役ワサビ田を見て来ました。


遮光シートなのかな、山間に黒い川が現れたみたいでした。
シートの下は青々した葉っぱを並べて、わさびがずらりと。
緑とお水な光景、とても涼しげでした


わさび田の一角に、小さい水遊びできる所がありましてね。
お水に入らせて貰ったら、かなり冷たくて気持ちイイ♪
この冷たさがわさびのツーンにつながるのかな?なんて思うひんやり感でした。

やっぱりわさびを味わわなきゃねって、お蕎麦屋さんに入りました。
おろしたての生わさびを実食


全然辛くないの。むしろ甘く感じるような??
めちゃくちゃ香りが良くて、あり得ない位の量のわさびを付けてお蕎麦食べました。
なんかすっかりファンになったかも。
残ったわさびをお土産に頂けました。美味しかったので、かなり嬉しい


外せないと思ってた、わさびソフトクリームにもチャレンジ

えっと、ほとんどわさび味が分からなかった、そんな味覚の持ち主です。
すみません( ;∀;)
舌触りにシャリっとした感じが混ざるのと、わさびの香りがあるか…な?
普通に美味しく頂いてきました

またあのワサビ食べに行きたいなぁ

ホントにいい香りでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます