![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d1/616a6667e040f11e2081e47c3867e0bd.jpg)
苔色の二百段階段を紹介した写真がキレイだったので、そう言えばあまり行った事無いなぁと箱根恩賜公園へ行ってみました。
お天気のせいも有ったかもですが、とても静かな公園でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
きれいに刈り込まれた植え込みが巨大マッシュルームみたいで、間を歩いてたら、ちょっとファンタジックな気持ちになるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
道の上に、枝がすっかりアーチになってる所もあって、屋根があるみたいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/a4cf5caf68554669eb74529f376d5726.jpg)
芦ノ湖一望の展望台へ♪
この日は霧だったけど、晴れの日にはきっと良い眺めだろうな。
富士山も見えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f5/e85ca530024dfb69514797dbea0b78c6.jpg)
ツツジの季節にはまだ早目だったけど、満開のつつじを入れて写真撮れたら、なかなか素敵な写真になりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さて、目的の苔の二百段階段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/ec652a9fa1b3fdf2f5b5dc7aed32bd47.jpg)
緑と空気は気持ち良かったですが、トップシーズンとはいかなかったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
苔色ではありますが、ちょっと季節が早かったみたいですかね。
もう少し、緑多めになりそうです。
読んだ記事には幻想的な雰囲気と紹介されていて、掲載の写真はマイナスイオンが写っちゃいそうな空気感でしてね。
もう、この場所に立っただけで、ストレスとかそういうものが浄化されそうな緑色の景色で。
梅雨の今頃、ふと日が差したら最高かも知れないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/f2e981c01ef84b6de2868e93ffcd8194.jpg)
階段脇に、すごく小さくて可愛い苔のお花をみつけました。
ちっさ~い。
小さな苔には小さなお花なんですね。顕微鏡レベルな気がします。
苔むす階段。
またトライしてみたいと思います
お天気のせいも有ったかもですが、とても静かな公園でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
きれいに刈り込まれた植え込みが巨大マッシュルームみたいで、間を歩いてたら、ちょっとファンタジックな気持ちになるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
道の上に、枝がすっかりアーチになってる所もあって、屋根があるみたいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/a4cf5caf68554669eb74529f376d5726.jpg)
芦ノ湖一望の展望台へ♪
この日は霧だったけど、晴れの日にはきっと良い眺めだろうな。
富士山も見えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f5/e85ca530024dfb69514797dbea0b78c6.jpg)
ツツジの季節にはまだ早目だったけど、満開のつつじを入れて写真撮れたら、なかなか素敵な写真になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さて、目的の苔の二百段階段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/ec652a9fa1b3fdf2f5b5dc7aed32bd47.jpg)
緑と空気は気持ち良かったですが、トップシーズンとはいかなかったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
苔色ではありますが、ちょっと季節が早かったみたいですかね。
もう少し、緑多めになりそうです。
読んだ記事には幻想的な雰囲気と紹介されていて、掲載の写真はマイナスイオンが写っちゃいそうな空気感でしてね。
もう、この場所に立っただけで、ストレスとかそういうものが浄化されそうな緑色の景色で。
梅雨の今頃、ふと日が差したら最高かも知れないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/f2e981c01ef84b6de2868e93ffcd8194.jpg)
階段脇に、すごく小さくて可愛い苔のお花をみつけました。
ちっさ~い。
小さな苔には小さなお花なんですね。顕微鏡レベルな気がします。
苔むす階段。
またトライしてみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます