「ドドスコスコ・・・LOVE注入!」の楽しんごくん・・・。
テレビに登場すると、なぜか小学校の同級生ですぐ近所だった
toshikoちゃんを思い出してしまいます。
今日もスマスマに出ていて、見ていたらやっぱり思い出しました・・・。
雰囲気似ているのかな???(toshikoチャンごめんなさい)
toshikoちゃんは美大で頑張って勉強したあと、ジュエリーデザイナーをしています。
私達の結婚指輪のデザインもそう・・・。
素敵な仕事ですうよね。
おととい、昨日と魚料理だったので息子が「最近あっさりしてる」っていうもんで・・・^^;
今日は味付けいて冷凍しておいた鶏肉を唐揚に。(我が家の唐揚はヘルシーにむね肉です。)
にんにく、しょうが、塩、砂糖、しょうゆ少々、旨み調味料、卵でコネコネして味をなじませ、
片栗粉をまぶしてカラッと揚げます。
しょうゆより塩味をメインにしているので、焦げにくいです。
少量の油でもカラッと揚がるのは、Lilyさんからもらったお鍋がいいからかもいれません。
ほうれん草も同じお鍋でお水大さじ1杯くらいで蒸し煮にします。
もちろん、茹でた後は水ですすいであくを取りますが、たっぷりのお水で茹でるより
だんぜん、栄養価が高いんですって・・・。
それから、海老、たけのこ、長ネギ、きくらげ、しいたけ、山芋・・・たくさん入れて
冷凍しておいた、しんじょう風さつま揚げの具も揚げてみました。
ほうれん草のお浸し、千切りキャベツで野菜もしっかり。。。
最近マンネリしがちなので、嫁いだ頃に集めた料理本を本棚の奥から引っ張り出して見ています。
小林勝代さん(男子ゴハンのケンタロウくんのお母さん)、栗原はるみさん・・・
特に栗原はるみさんのおしゃれで簡単に作れる料理本は
新米主婦の頃、本当にお世話になりました・・・。