日々のあわ

毎日の生活の中で見つけたもの、考えたこと、感じたことなどなど、つれづれなるままに・・・。

奈良井宿

2006-08-12 | 
伊那から車で小一時間で中山道の宿場町「奈良井」に行きました。 最近木曽の山を貫くトンネルが開通したらしく、そのため短時間で行くことができるようになったそうです。 木曽路の宿場町はたくさんあって、もっと有名なところもあるとのことですが、今回行ったのは北から数えて二つ目の奈良井宿です。 いつもそうなのかはわかりませんが、この日は人も少なくゆったりと歩くことができました。全長1キロちょっとくらいだったと . . . 本文を読む

コロボックル

2006-08-12 | かわいい~☆
コロボックルということばは、アイヌの言葉で、蕗の葉の下の小さい人という意味だと『だれも知らない小さな国』の中に書いてあったと記憶していますが、この2匹ももしかしたらカエルの着ぐるみを着た小さな人かもしれません。 ここは北海道ではないけれど、コロボックルが近くに住んでいそうな環境が残されているように思います。 畑の中にひそんでいて、こちらの様子をうかがっているのかもしれません。 「こいつら信用できそ . . . 本文を読む