
いつだって統一感のないメニューです。
冷蔵庫にかなーり前に開けたきり飲み残していた赤ワインを利用して牛肉の赤ワイン煮。お鍋を火にかけたらあとは手間いらず。
グリーンピースは少しご飯にして、残りはバター煮?ロワールで食べたのを思い出しながら。
にんじんとセロリの炒めもの。これは明日からのお弁当にも使えるからたくさん作りました。
挽肉のカレー。どの分量を間違えたのか、なんとなくカレースープになってしまいました。水を入れすぎたのかな。
先週に引き続き、タイ風サラダ。これ、結構気に入っています。前回よりレモン汁を増やしてナンプラーを減らしてみました。
豚肉とセロリを炒めてトウチジャン(漢字に変換できなかった)風味に。これもお弁当のおかずですね。
いっきにどばーっと作ってみたけど、それだけでお腹いっぱい。結局は小分けにして冷凍庫に放り込んでおしまいだな。
だれか食べにきてくれないかなー。
あー。明日が近づいてくる。考えただけで動悸がはげしくなるようです。
冷蔵庫にかなーり前に開けたきり飲み残していた赤ワインを利用して牛肉の赤ワイン煮。お鍋を火にかけたらあとは手間いらず。
グリーンピースは少しご飯にして、残りはバター煮?ロワールで食べたのを思い出しながら。
にんじんとセロリの炒めもの。これは明日からのお弁当にも使えるからたくさん作りました。
挽肉のカレー。どの分量を間違えたのか、なんとなくカレースープになってしまいました。水を入れすぎたのかな。
先週に引き続き、タイ風サラダ。これ、結構気に入っています。前回よりレモン汁を増やしてナンプラーを減らしてみました。
豚肉とセロリを炒めてトウチジャン(漢字に変換できなかった)風味に。これもお弁当のおかずですね。
いっきにどばーっと作ってみたけど、それだけでお腹いっぱい。結局は小分けにして冷凍庫に放り込んでおしまいだな。
だれか食べにきてくれないかなー。
あー。明日が近づいてくる。考えただけで動悸がはげしくなるようです。
我が家の晩ご飯、GWに冷凍してあった牛筋と根菜を煮て、ゴーヤ&麩のいためもの。大根とにんじんとピーナツのタイ風サラダでした。私が担当するとメニューはすっかり居酒屋です。
タイ風サラダは、ナンプラーとレモン汁、スイートチリソースで作りました。けっこう楽ちんでそれっぽい味になりました。
それにしても、今度のイベント、超!不安です。
しかし、世の中には、不愉快オーラを撒き散らしてる人っているよね。蹴飛ばしてやるっ
TBさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
みった