masashi-1012

日常の出来事を 感じたことを
思いつくままに 写真にて 次々と 掲載します。

☆ 初日の出 武田山登山-2

2013-01-04 | 日記

・武田山 山頂で 初日の出を楽しみました。


・広い 山頂ですが 沢山の ご来光を 視に来られた方です。約200名は いると思います。






・山頂も 明るくなり 日の出を見て 満足された 沢山の皆様 寒いので 下山の準備です。


・下山ルートは、大町コースで 吹き通し広場へ 降りることにしました。


・早速 雪道の 山道を 降りて 行きます。


・山頂近くの 下山道は 岩が多く 岩横の 道を進みます。


・犬とうし の道を 横断します。


・雪で 滑り易いので ゆっくり降りていますので 後組を 待ちます。


・下り道です、雪も 沢山 積っています。






・坂道が 雪道となっていますので 安全第一で 皆さん ゆっくりと 下山しています。




・雪道ですが 少しは 平らな 山道になりました。






・雪道は 始めての 家族づれの 子供さんも いますので ゆっくりと 進んでいます。


・天狗岩の 案内板です。




・武田山 登山の 標識まで 降りて 来ました。





・吹き通しの 案内板の 所まで 降りて来ました。


・ひのき林の 楽な 山道になりました。


・雪も ほとんど なくなりましたので 気楽に 降りることが 出来ます。


・吹き通し 広場まで 降りてきました。


・この広場で ゆっくりと 休憩をとります。また 広場から 広島市内の街並みが 眺望出来 新年の街並みを 眺めています。


・広場より 武田山団地へ 向かう スギ林を 降りて行きます。


・団地の バス通り迄 降りて来ました。時間は 元旦の 8時30分です、武田山登山と 初日の出を楽しんで 家に向かいます。  ☆ 終わり・・・。