
・城山より 金ケ燈篭山へと向かっています、山道の横に 平らな岩の 上に 丸い岩が 重なって 珍しい 岩が ありました。


・さらに 進みますと 大岩展望地の 案内板です、参加者 数名が 大岩に 登りましたが 危険なようですので ほとんどの方は 登らずに 山道を 進みます。



・赤穂峠の 矢印に そって 尾根道を 進みます 新しい 赤穂峠と城山への 案内柱のようです。



・案内柱より 尾根道を 進みますと 城山より 1キロ 進んで 来たようです。

・尾根道 左右が 木の間より 眺望が 望めますが 木々が 伸びていますので どの位置かの 確認は 出来ません。


・城山より 1.4キロ 進んで 来ました 金ケ燈篭山への 案内柱です。

・後ろ組も 元気に 登って 来ています。


・さらに 尾根道を 進みますと 鉄塔の建っている 赤穂峠 展望地に 着きました。


・展望地 広場には 高い鉄塔が 建っています。また 綺麗に 眺望が 出来ます。

・赤穂峠 展望地 広場で 集合写真を Tさんに 撮って 戴きます。時間も 12時 景色を楽しみますので この 広場で 昼食に します。

・何時もの むすび と カップメン です。



・楽しそうに 昼食を 食べています 皆々様です。

・コーヒーも 美味しく 飲みます。

・皆さん 昼食も 終わった ようですね・・・。

・食後 もう一度 眺望を 楽しんで 金ケ燈篭山へ 向かいます。
☆ 明日まで 続きます・・・。