雨に思う 2011年05月29日 | 黒革の手帳 「信心というのは、 どこかよくわからないところにみえる仏様を信ずることではないのです。 この自分をどこまで深く信ずることができるのか、 この自分をどこまで深く愛することができるのか、 ということなのです。」と、宮城先生は申されます。
ちょっと小走り 2011年05月24日 | ハーレーダビッドソン883R いきなりオバマさんです。 昨夜の雨が昼前に止むということで 遅駆けになりました。 小浜の道の駅も最近オープン 新緑もきれいで・・・寒おした。
XL1200X フォーティーエイト 2011年05月13日 | ハーレーダビッドソン883R ギョ!1200スポーツスターやけど タンクもよろしいが・・・ ギアーがえらい前やな?と言うことで 持ち主を待って話を聞くと フォーティーエイトというのがこれらしいです。 私の足の長さでは到底無理。 届きません。三河から来られたナイスガイでした。
連休明けは休み 2011年05月09日 | ハーレーダビッドソン883R 思い立ったが吉日ということで・・・ 2月の命日にお参りできませんでしたので・・・ 小学校の時の担任・H川先生のお墓参り・・・あとは ごらんのとおり シャーレ水が浜へ 月曜日は定休日 となりのル ポワン ドゥヴュさんも月・火と連休 それならと わりと、美味しおしたわ。
歌い人 2011年05月02日 | 日常雑記 5月1日に細坪さんの楽屋へ陣中見舞。 詳しくはつぼっち探偵団へ コンサートが終わると、ファンの方と握手会。 握手をしながら、ファンの話を聞き、互いに 励ましあってる感じがいい。 歌う人間の基本かもしれない・・・ と思えた。
新緑の候 2011年05月02日 | 日常雑記 ピンクのハナミズキに始まり、 湖東三山の一つ、金剛輪寺 本堂内には金剛界八十一尊曼荼羅の模写 本物は根津美術館所有らしいです。 三重の塔 石楠花(しゃくなげ)もこれからです。 キリコ? 漬物屋さんです。 外にはハナミズキ。。。