朔太郎の気楽な一日

ミニチュアダックスフンドの朔太郎です。よろぴく!

鞍馬寺二回目

2019年11月12日 | 日常雑記

奥さん 「あのぉ~、旦さん。鞍馬から牛若丸が出でまして、名も九郎判官・・・」 
主人  「ほぉ、そうか、義経、義経・・・植木屋さん、すまんが菜はもうおしまいになったそうだ」 
植木屋 「旦さん、どなたかお客さんがお見えになったよぉで、奥さんが鞍馬から出でましてちゅうて・・・」
主人  「えらいこと耳に入れたなぁ。実はあんたに食べてもらおと思た青菜、みな食べてしもて無いんやそぉな。  家内が、菜(名)を食ろう(九郎)判官と言うたので、よし(義経)、よし(義経)と、来客に対しての隠し言葉のように言うたわけや」

ここ鞍馬へ来るといつもこの落語の「青菜」を思い出します。なんでか・・・

叡電のもみじのトンネルのカレンダーに Inspired されて、乗りましたが、

台風19号の爪痕が残り、北山杉もたくさん倒れていて残念でした。

行く手にはカップルと山門。振り返れば

入山料300円にケーブル使用料200円で中腹まで

桜の時もきれいだろうなぁ。

若者たちはスイスイ歩いて行かはります。

狛犬??

松尾山になるのですね。

右端のおばあちゃんたちもしっかり元気でした。

ススキももうすぐ終わり。

紅葉はこれから。

ぎょうさん、倒木と切り株あります。

日が落ちるのがすぐです。山門前はなくて叡電の鞍馬駅前に移動?

足ががくがくになりました。