朔太郎の気楽な一日

ミニチュアダックスフンドの朔太郎です。よろぴく!

バイカモ(梅花藻)

2008年07月28日 | 日常雑記
昨日敦賀では突風でテントが倒れ、
今日は兵庫で濁流に飲まれ、痛ましい事故
積乱雲の下でおこる現象だそうです。
どんよりとした雲のした、後から思えば
積乱雲の下に居たのかもしれません。
昼前には大粒の雨、どしゃぶりです。



米原市醒井を流れる地蔵川のライトアップの記事を見て
土砂降りの中見てきました。


写真は西瓜を冷やしてはります。
バイカモではありません・・・


場所は中仙道、米原IC下りてすぐです。



梅花藻はキンポウゲ科の水生多年草。
かれんな白い花が見られます。

ちなみにライトアップは8月10日までの午後7時半~9時までやそうです。

さよなら883L~ようこそFXDキャサリン号

2008年07月18日 | ハーレーダビッドソン883R
久々のハーレーネタです。

実は愛する、否愛していたスポスタと別れてしまいました。
ハンドルをエイプにしたい、シートを二人乗りに・・
ボアアップをしょうかなと考え始めたのが浮気の原因でした。


すでに元彼女は店頭に置かれUSEDの看板が・・・なんか・・・
寂しかったです。もっとリッチなら側に置いておけたのに・・
ごめんなさいスポスタ


これが次の相棒インジェクションじゃなくて
キャブ使用のFXD



夏場はいいが、寒くなるとぐずるらしいです。


エンジンの温まり具合の音を聞き分けるらしいです。


そこで名づけたのはじゃじゃ馬キャサリン号です。
愛しのキャサリンになって欲しいものです。

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

旭山動物園 (気楽な三日め)

2008年07月11日 | 日常雑記
大雨に中、旭山動物園です。


レッサーパンダ君
雨降りでも顔を見せてくれました。



水にはもぐってくれず・・


このかたは濡れても平気です。


にらんでる見たいですが、
冬になると雪の上を並んで歩くそうです。


ラベンダー畑


じゃがバター 熱々でおいしかったぁ~


ラベンダーもこれからが見ごろで、
恵みの雨と言ったところ

トラクターバス一周300円なり。








ラベンダーソフト~
食べてばっかりです


さらに半熟プリン


夜は焼肉・・
超メタボになりました。







長万部にて (気楽な二日め)

2008年07月10日 | 日常雑記

二日目は大沼湖でボートに乗り湖上見学!
オプションにて一人1200円なり。


四川省派遣や地震の救助活動をする自衛隊を見てると
学生時代に訳もわからずに反体制と叫んでいた自分が
恥ずかしくなります。


洞爺湖サミットの帰りだそうです。
北海道では雪かきから稲刈りまでやってくれるそうで
無くてはならない存在です。


そんな反省もつかの間・・・

食後の夕張メロンソフトです。


畑に巨大蟹


積丹半島の奇岩
よう、立ってるなぁ


オホーツクのクリオネ・・小樽の喫茶店のクリオネ館
小さくて見にくいですが・・


ご存知!まりもっこり


小樽運河・・京都、醍醐の武田病院の会計待合に院長の書かれた
油絵があって、いつも眺めさせられていただけに、よぉ~く
理解できました。


オイラは・・・こんなん大好きでんねん。


余市のキロロリゾート


ホテルピアノと言うだけあって、ピアノの自動演奏と吹き抜け。
従業員は皆さん大学卒業で、カナダで研修後こちらで働くそうです。
売店の一部の男性は適当に仕事をする若者でしたが、
風呂場においても中々立派な接客態度でした。




ちょこっと (気楽な一日め)

2008年07月09日 | 日常雑記
夏休みをとらせていただきます。
と言って出かけた北海道の紀行文を
リポートします。




啄木さんと土方さんのパネルがお迎えです。





北島三郎さんの出身校だそうで・・・
啄木、土方より身近に感じられるのは??


小腹がすいたので、塩ラーメンミニ・350円なり。


北島三郎記念館の広告バス・・・一世を風靡した記念館も
小樽の石原裕次郎記念館は人が少なくなってるそうで・・
京都の美空ひばり館もいずれは・・・
今の若者にとっては昔の人やもんなぁ・・・


北の大地に入って初めてみたハーレー
福岡から来てたみたいで・・・
オイラも還暦ツーリングを計画しょうっと!!


この夜景が見たくて今回道南の旅にしました。
日中は曇り空でしたが、風が出てきたおかげで
見ることができました。
寒かったのと、ここは中国?と思わんばかりの観光客で一杯でした。


千と千尋の・・・

2008年07月06日 | 日常雑記


宮崎駿さんの「千と千尋の神隠し」のお風呂の場面の
舞台になった「ちもと」さんからの眺めです。


川床もこれから満員になってきます。

食事の時には湯ばばそっくりの名物おかみさんがおられ、
お料理もおいしく、いただきました。
御用達の皆様有難うございました。