日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

GW前半

2018年04月29日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日からGWに突入。前半は好天で暑くなり、雨を挟んで後半はどうなるか?って、天気予報。ならば、好天のうちにひとっ走りしてきます。


まずば東郷PAのドトールでモーニングしながらミーティング(ひとりでですが、何か)。ま、行き先は決めてますがね(´ω`)

まずば…

『勝縁』さんのお蕎麦。11時開店の10分前に到着。既に駐車場は満車。1回転目が終わってやっと空いた駐車場に車を停めて待つ事1時間半。『おろしかき揚げ蕎麦』をいただきます。

ここのお蕎麦は、そのまま食べて美味しいお蕎麦。なので、おろし大根だけでお蕎麦は食します。
麺汁も勿論上品で美味しいのですが、かき揚げの天つゆと化してしまいましたm(_ _)m
最後に蕎麦湯をかき揚げの混ざった麺汁に投入、〆に美味しくいただけました。


さて、目的地その二、阿智村の『はなももの里』です。


今年はちょっと遅かったかな?それでもまだまだ観応えはありますね。


丘の上から望むとこんな感じ。


菜の花と花桃と鯉のぼり。


今年もたくさん川を渡ってました。


コーヒーブレイクは地元のお菓子と共に。毎年の事、バイオリンとコーヒーのお店で美味しいコーヒーを淹れてもらいます。


ちょうど満開の木がありました。


青空に映えて、ホント綺麗でした。


久しぶりのドライブ。今日も一日、頑張って走ってくれました。GWのウチにもう一回ぐらい行けるよね。また、よろしくねε-(´∀`; )