今日は二ヶ月に一度の定期検診。お休みをいただいて通院です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/1206f410eb0d03a53b96b60a87bd46e9.jpg?1600846097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/97/1731c38d9aa3a0d44d1ff578518185b1.jpg?1600847385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/854d085bd4da3a8466f91c0104a2e256.jpg?1600847676)
最初にコレが一つ。口取りかな?ホクホクで美味しい里芋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/1623f9ac880f58c39de3c01110045e0c.jpg?1600847738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ad/8a1a6e5eb6633e9aa4245773eb36e1e0.jpg?1600847899)
時間に合わせて公共交通機関で向かいました。案外空いてて不安無し。
再診受付機も保険証確認も到着確認も、並ばず待たずにすんなりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/1206f410eb0d03a53b96b60a87bd46e9.jpg?1600846097)
待ち時間に施設内のドトールでモーニングの朝ご飯。一人黙ってコロナ対策。
検診結果は無問題。肩の痛みを相談、一度は専門医に診て貰いなさい、と。
精算の後は薬局へ。アプリで事前に処方箋を送ったので、ほぼ待つ事なく調達。
早速、医師の助言に従い通っている整形外科を予約。肩を診て貰いました。
レントゲンの結果、肩鎖関節の隙間が狭くなって変形してました。
加齢が原因なのかな?だとしたら、どうしようもないですね。
当分は腕立て伏せなどはNG、姿勢に気をつけ極力負荷をかけない様にしなさい、と。
さて、健康チャレンジはどーしましょ?
走るのは問題無いのですが、ヘルニアのせいで膝に力が入らず走れない。
ならば、歩きましょ。と、云う訳で、病院から1時間程歩いて帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/97/1731c38d9aa3a0d44d1ff578518185b1.jpg?1600847385)
途中で見つけた『倉良四季』さんでお昼ご飯。
以前に夜に来て満席で入れなかったお店。ずっと気になってました。
ランチメニューは二つだけ。『おまかせ』をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/854d085bd4da3a8466f91c0104a2e256.jpg?1600847676)
最初にコレが一つ。口取りかな?ホクホクで美味しい里芋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/1623f9ac880f58c39de3c01110045e0c.jpg?1600847738)
おまかせはこんな感じ。少しずつ色々食べたい私にはぴったり。
一つひとつ丁寧に作られたおばんざい。田楽も茶碗蒸しも美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ad/8a1a6e5eb6633e9aa4245773eb36e1e0.jpg?1600847899)
最後にデザートも。サッパリと口直しができました。
待ってる間に夜のメニューを拝見。おばんざいと日本酒・ワインのお店。
次回は是非、夜に訪れたいと思います。
結果、心臓も肩もとりあえず様子見。ヘルニアも来月の再検査まで様子見。
いずれも悪化しない様に、気をつけながら日々を過ごすしか無いですね。
無理せず、無茶せず、呑み過ぎず、喰い過ぎず…節度を持った生活が肝心ですね(*´ω`*)