昨日の事、いつものスーパーに買い物に行ったら、最近には珍しく売り子さんが店頭販売。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/8c564a5dc7996f36ad873bf5446f950f.jpg?1632031018)
『愛ひとつぶ』昨年デビューした愛知産の新しいお米。昨日が令和3年産の発売開始日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/290fb44a9142933c333ef738341a7db9.jpg?1632031276)
炊き上がりは、艶があってふっくらしてます。一口食べると、しっかりと味を感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/3b31ae035ec57a070f404d88a02f71a4.jpg?1632031501)
卵とキムチと海苔でTKGにして美味しくいただきました。コレならブランド米と充分闘えますね。
「愛知産の新米、本日発売開始です!」の声掛け。愛知産?新米?何だか気になっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/8c564a5dc7996f36ad873bf5446f950f.jpg?1632031018)
『愛ひとつぶ』昨年デビューした愛知産の新しいお米。昨日が令和3年産の発売開始日でした。
「コシヒカリのようなお米ですよ」と言われて、普段は無農薬コシヒカリの玄米の私。
こりゃ、食べてみる必要があるなぁ…と、云う訳で試しに2kgを求めてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/290fb44a9142933c333ef738341a7db9.jpg?1632031276)
炊き上がりは、艶があってふっくらしてます。一口食べると、しっかりと味を感じる
旨味の高いご飯に仕上がってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/3b31ae035ec57a070f404d88a02f71a4.jpg?1632031501)
卵とキムチと海苔でTKGにして美味しくいただきました。コレならブランド米と充分闘えますね。
私の父は研究職で当地でお米の研究をしていました。その施設が廃止になり転勤になりました。
廃止の理由はもう米の研究は必要ないとの事でしたが、50年近く経って新米が出てくるなんて…
そんな事もあって地元でブランド米が育ってくれるのは嬉しい限りです。頑張ってくださいね。