二日、火曜日。ゆっくり寝てしまい、目覚めたら箱根駅伝のスタート時間(´⊙ω⊙`)

干支初詣と参りましょう。ググって調べたら『白龍神社』が出てきました。
ココから歩いて行けるところに『洲崎神社』があるのでそちらも参拝。
さて、このまま足を延ばして『熱田神宮』を参拝しましょう。
年末年始で寝坊癖がつきそう。社会復帰まですぐだからマズいですね。
さて、今日は…

干支初詣と参りましょう。ググって調べたら『白龍神社』が出てきました。
名古屋の市街地を車で通り抜けましたが、流石に正月休み全然車が走ってませんでした。
街中にこんな神社があったのですね。本殿を参拝した後、末社を参拝。
2つの石があって、お詣りの前後で石が軽くなったら願いが叶うとの事。
やってみたところ、軽く感じたので今年の願いは叶うかな?

ココから歩いて行けるところに『洲崎神社』があるのでそちらも参拝。
縁結びにご利益がある神社で、その為の正式参拝の方法があるとか。
私には、それは兎も角なので普通に参拝。
十二支の像があり、丑年の像は『なで丑』になってました。撫でて願いが叶うかな?

さて、このまま足を延ばして『熱田神宮』を参拝しましょう。
Webカメラで空いているように見えたのは、入場制限をしていたからでした。
毎年、垣内参拝をさせていただいているので、今年も雑踏を離れて参拝できました。
今年も神宮にお参りができました。良い年になりますよう見守ってくださいね。