名駅を離れ帰路に着きました。地下鉄で1本なのですぐ帰れますが、ちょっと寄り道を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/f165b51786c63bd644f7bdaf7f0ca8d3.jpg?1668836034)
秋から年末まで『恵那 寿や』さんが地下1階にお店を出してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/e34ec6a990018fc5a00698e8bcc79093.jpg?1668841387)
『栗きんとん』を調達。ココは夕方にも商品が入るので賞味期限が1日長いので助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/6fa014e9016e5b1d531304fdf2869f19.jpg?1668841544)
翌日の午後の休憩時間に皆んなでいただきます。
一駅前で降りてホシミツと呼ばれる三越に臨場。今日半日、事務所を空けたのでお土産を調達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/f165b51786c63bd644f7bdaf7f0ca8d3.jpg?1668836034)
秋から年末まで『恵那 寿や』さんが地下1階にお店を出してます。
テラス側には川上屋さんが店を出してて、結構混んでいるのに、こちらは行列無し。
個人的には寿やさんのが好きなので好都合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/e34ec6a990018fc5a00698e8bcc79093.jpg?1668841387)
『栗きんとん』を調達。ココは夕方にも商品が入るので賞味期限が1日長いので助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/6fa014e9016e5b1d531304fdf2869f19.jpg?1668841544)
翌日の午後の休憩時間に皆んなでいただきます。
喜んでくれるかな?
季節の銘菓はその時期しか食べられないから、毎年楽しみですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます