月曜日、まだ風邪の症状が強く残ってたので、早く帰宅…出来ずで、残業して帰宅。さて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/16c76c3edf1360cdceb0379ed95e23ab.jpg?1692760996)
『青椒肉絲』を作って晩酌•晩ご飯。たけのこは水煮で調達、その袋に記載のレシピで作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/769f93e4447df095f67f19ddba896034.jpg?1692761192)
『棒棒鶏』をメインに作ってみました。鶏胸肉を茹でてほぐしトマトとキュウリを敷いてのせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/16c76c3edf1360cdceb0379ed95e23ab.jpg?1692760996)
『青椒肉絲』を作って晩酌•晩ご飯。たけのこは水煮で調達、その袋に記載のレシピで作りました。
なかなかバランスの良いソースが出来て、美味しゅうございました。
火曜日、やはり風邪の症状は残ってましたので、早く帰宅…出来ました。さて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/769f93e4447df095f67f19ddba896034.jpg?1692761192)
『棒棒鶏』をメインに作ってみました。鶏胸肉を茹でてほぐしトマトとキュウリを敷いてのせる。
自家製ソースは幾つかのレシピから有りモンで出来そうなモノをチョイス。
このソースは、たっぷり使ったすりごまが肝ですね。辛過ぎず濃過ぎず良い塩梅に仕上がりました。
こんな調子で一日一品作って行きましょう。さて、今日は何を…あ、材料がないかなf^_^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます