名古屋市内桜三昧の途中、当然お昼ご飯の時間帯を迎えます。ルートを考える中で何処へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/47/40ef183cdc66f7718a083bf9e27533d5.jpg?1648964973)
途中で気になったお店『蕎麦 つづら』さんにお初で臨場。殆ど待つ事なく席に通されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/33246d67678be8db77af9953f016504c.jpg?1648965136)
店内の誂え物はシンプルだけど上品で良い雰囲気を醸し出してました。こりゃ、期待しちゃうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/568bc9264e6100ea67ecf597475f24ac.jpg?1648965342)
『天ぷらせいろ』をチョイス。を、このお蕎麦は…何も付けずに一口、ん〜まい。
鶴舞のあの店か、吹上のその店か…候補を絞って行ってみましたが、いずれも大行列。
そりゃ、人気店だもの、休日の昼時に並ばないわけはないよね。そんな中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/47/40ef183cdc66f7718a083bf9e27533d5.jpg?1648964973)
途中で気になったお店『蕎麦 つづら』さんにお初で臨場。殆ど待つ事なく席に通されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/33246d67678be8db77af9953f016504c.jpg?1648965136)
店内の誂え物はシンプルだけど上品で良い雰囲気を醸し出してました。こりゃ、期待しちゃうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/568bc9264e6100ea67ecf597475f24ac.jpg?1648965342)
『天ぷらせいろ』をチョイス。を、このお蕎麦は…何も付けずに一口、ん〜まい。
蕎麦は、軽く塩をまぶしていただきました。蕎麦だけで充分美味しいお蕎麦です。。
天ぷらは、サクサクの衣にプリプリの小エビとふわふわの野菜天。熱々をいただきました。
お出汁は、天つゆとして少し使い、刻み葱と山葵を落として蕎麦湯と共にいただきました。
妥協して偶然入ったお店ですが大正解。良いお店に出会いました。
また一つ、外食の楽しみが増えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます