日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

忘年会(*´ω`*)

2018年12月16日 | 日記・エッセイ・コラム
今日はいつものお店『隠ればぁ』さんの忘年会。常連の皆さんと昼呑みです。


若いバイトくんの音頭でカンパイ。「じゃ、かんばぁ〜い」って…ひとことないんかーい(笑)


まずは、お刺身(*´꒳`*)ん〜まいんだ、コレが。


春巻きと…


鴨肉、美味しいよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


そして、メインのお鍋。10種類の具材が満タン。めっちゃ、ん〜まいです(*´ω`*)



そうそう、若夫婦に頂いたお酒。コレ、ん〜まい。すいすい、グイグイいけちゃいますよ( ^ ^ )/■

んじゃ、しっかり呑みますよ。酔っ払う前にプログあげときます(笑)明日は仕事だけど、そんなん関係ねぇ(*≧∀≦*)

結局…(´ω`)

2018年12月15日 | 日記・エッセイ・コラム
みるくに早朝に起こされたから…って、訳では無いのですが…
休日の土曜日なので…いつものように…会社に行っちゃいました( ゚д゚)
最近、これがフツーになりつつありますな。悪い傾向ですねぇ(´-ω-`)

今日の目的はPCの立ち上げの下準備。ココに来て4台の代替と1台の増設。増設はまだ良いのですが、代替えは厄介ですね。バタバタした日常業務の合間ではとてもじゃ無いけどできませんやね(>_<)

なので、がっつり1日仕事。お昼は…


『大八』さんで『Aセット+餃子』これで850円(´⊙ω⊙`)ラーメン店だったら1杯分のお値段、お値打ちですよね。そして、餃子はオーダーしてから奥さんが包んでくれます。ん〜まいんだよねε-(´∀`; )

ちょっと食べ過ぎでしたが、お陰で1日頑張れました。ごちそうさまでした。

あらら、寝ちゃったよ(=^x^=)

2018年12月15日 | 日記・エッセイ・コラム
週末土曜の早朝3時半に起こされました。リビングを暖めるため火を入れて再びベットに戻る。暫くは左腕の中で寝てたと思ったら、何を思ったのか素早く抜け出しこの場所へ…


『ガスファンヒーター』+『ガラステーブル』+『黒のランチョンマット』…なるほど、暖かなのですね。

さてでは、朝ご飯の用意をしますよ。


あ〜ぁ、完全に無防備な体勢で寝てござりますなf^_^;

おーい。あんたに起こされたから朝ご飯にするんだよ。そこで寝てたら食べられまへんがなʅ(◞‿◟)ʃ

遅い晩ご飯は…(´-ω-`)

2018年12月14日 | 日記・エッセイ・コラム
流石に年の瀬なのか、なかなか仕事が終わりません。昨夜も帰宅時間は10時過ぎ。なので、晩ご飯はウチで。じゃないと寝る時間がなくなっちゃう(´・ω・`)


なので、翌日のお弁当の分を詰めて、残りのお惣菜を掻き集めて晩ご飯です。
主食は無いけど、それなりになりましたよね。時間も遅いことだし、軽く食べて呑んで早めに休みます(*´ω`*)

今回も無問題(*´ω`*)

2018年12月12日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は定期検診。お休みをいただいて2ヶ月に一度のチェックです。満員電車の地下鉄は辛いですが、この季節は暖かいのがありがたいですね。


チェックインの後はいつもの通り『DOUTOR』のモーニングで朝ごはん。
コンセントのあるデスクがあるのですが、そこは電波が拾えないというジレンマ。まずは、ゆっくり食べることにしますか(*´ω`*)

検診の結果は無問題。会社で行った健康診断の結果がまだ出でいないので、その結果を観てから次の検査をしましょうとの事。ドクターによると、健康診断の結果が遅いのは問題がない証拠とか。おおきな問題があれば忽ち連絡が入って再検査を促されるそうです。


次回の検診までの薬を処方して貰って、薬局で受け取って一旦帰宅。此奴らのおかげで、10年以上生き長らえる事が出来ているのかな?


では、帰宅してちょっと遅めのお昼ご飯。キャベツと卵の豆乳炒めとホウレンソウをトッピングしたらーめん。ラーメンは名前を変える前の『キリンラーメン』ですがねf^_^;

さて!今日はこのまま巣篭もり。身体を休めたいと思います。たまには、みるくとゆっくり過ごしますかね(=^x^=)

お疲れ様でした(*´ω`*)

2018年12月11日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は多摩大学にお招きいただいて、講義を行いました。あ、私は着いていっただけですがねf^_^;


前泊で入ったのでホテルでお目覚め。天気は上々、良い日になるかな?


遠方から向かうと、どうしても早く着いちゃいますね。なので、駅近くのTULLY‘Sで時間調整。ソイラテを頼んだら、こんな可愛いのが出てきました(*´ω`*)


単位の取れる講義なので、それなりに学生さんは入っています。


先生の案内でいよいよ始まります。

2年生から4年生を対象とした就活を見据えた企業理解を促す講義。年次によって参加意識も違うようです。
中小企業に目を向けさせるのが学校側の狙いなのですが、流石に愛知県の田舎の中小企業では関東の田舎の大学生にはあまり響かなかったかもしれません。
それでも、熱心に聴き入る学生もチラホラ。質疑応答に質問してくれた学生さんもいましたから、それなりにお役に立てたかな?


講義も終わって程よい時間になりました。駅ビルでお蕎麦をお昼にいただいて帰路に着きます。

皆さん、お疲れ様でした。こうして大学で学生さんと直接話ができるのは良い機会ですね。分かりにくい会社の分かりにくい仕事と魅力を理解して貰うためには、こうした地道な努力の積み重ねが必要だと改めて感じました。他の大学にも相談してみたいと思います。

冬空の済んだ空気の元…(*´ω`*)

2018年12月10日 | 日記・エッセイ・コラム
今朝は冷えました。今週から日に日に寒くなっていきますかね。いよいよ本格的に冬になります。


社窓から見える景色も、空気が澄んでいるのでしょうね。遠くまではっきりと観えます。


遠くに『御嶽山』が綺麗に観えてます。雄大ですねぇ(*´ω`*)


絵画のような5階の窓からも…


綺麗に望む事が出来ました。思わず拝んでしまいますね(笑)

昼休みのひと時、遠くの山に想いを馳せつつ、まったりと過ごします(*´ω`*)

元気でなにより(*´ω`*)

2018年12月09日 | 日記・エッセイ・コラム
日曜日の今日、やっと休めました。このところ忙しくて行けてなかったので、久々に実家にやってきました。


過日、JAのイベントで求めてきたシクラメンは元気に根付いてました。


小振りながらみかんがたわわに生ってます。可憐な花も咲いてました。

スーパーに日用品と食材の買い出しに行って、お墓まいりに行ってパン屋さんでパンを調達。いつものパターンですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

さて、お昼をどうしましょ?


実家に戻ってうどんを作りました。お袋も私も市販の出汁やだし醤油は味が濃くて好まないので、昆布と干し椎茸で出汁をひいて麺汁を作りました。シンプルなかけうどんですが、美味しく食べられました。

では、一休みしたところで帰ります。何よりもお袋が元気だったので安心しました。年内にもう1回来れるかな?(*´ω`*)

週の終わりは…( ^ ^ )/■

2018年12月08日 | 日記・エッセイ・コラム
週末金曜日、大体の方は土日お休みですね。一週間、お疲れ様でした。

さて、それでは…


いつものお店『隠ればぁ』さんで今週の打上げです。


今日も新しいお酒が沢山入ってます。


ん〜まいお酒がいっぱい。こりゃ幸せですな(*´ω`*)

いっぱい呑んで、いっぱい喰って…あ〜生きてるなぁ…って、しみじみ思います。

さて、気持ちよく帰ります。明日はお休みの土曜日なので……ま、会社に行きますがね(´-ω-`)

さ、いこかね(´-ω-`)

2018年12月07日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は午後から名古屋栄でセミナーに参加。なので、お昼は栄界隈で外食です。案外、栄の辺りは不案内なので、事前に調べて向かいます。


辿り着いたのは『中華そば こくや 原田屋』さん。食○○グの評価は3.55。無化調に惹かれて来てみました。


お初なので『中華そば 塩』をいただきました。透き通ったスープに細めの麺。しっかり味が沁みてそうな味玉がのってます。

さて、スープを……塩辛っ……

さ、午後からのセミナーも頑張りますかねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

たまには(*^_^*)

2018年12月06日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は終日会社におります。今週はずっと外出でしたので、お昼は外食…らーめん三昧でした(╹◡╹)
今週は外出予定だったので、お惣菜を作ってません。従い、手弁当はできませんので…


社食のお弁当をいただきました。今日のおかずは、一番人気のエビフライでした。

コレで自己負担200円は超お得ですよね。たまに食べると…結構美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

では、午後からも頑張って仕事しましょかねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

今日も(╹◡╹)

2018年12月05日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は名駅界隈でイベントに参加。またまた、お昼は外食なので…


駅からちょっと足を伸ばして『麺家 獅子丸』さんにやってきました。こちらも久しぶりです。


いつもぱいたんを選んでしまうので『伊勢海老らぁめん』をチョイス。さて、さて…

ん〜、美味しゅうございます。スープも麺も好みにバッチリ。この界隈では断トツお薦めですね。

美味しくってお腹も心も満たされました。さて、イベントに向けて気合を入れて臨みますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

美味しゅうございました(╹◡╹)

2018年12月04日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は午後から春日井商工会議所でセミナーに参加。スタート時間から考えて、何処かで食事してから行くことになります。

春日井…商工会議所…ですか。ならば…(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


久々に『はる樹』さんに臨場。あら、食券購入のシステムになってますね。


『豚と魚の白湯そば 全部のせ』をいただきます。魚介をしっかり感じるドロっとしたスープがなんともいい感じ。そして、麺が美味しかったです。

全部のせはボリューム感があったので、食べきれるかなぁと思いましたが、美味しさに一気喰いしてしまいました。もっと食べたい…と思えるラーメンでした。

満足・満腹ε-(´∀`; )これでセミナーもしっかり頑張れそうですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ