本日は娘の誕生会用のケーキを買いに東武百貨店池
袋店で買い物です。本人によれば、
*『フルーツショップ青木』のフルーツケーキ
*『グラマシーニューヨーク』のイチゴショート
が候補らしいですが、どうなりますか・・
お昼は池袋駅西口右(北側)の交番の先の横断歩道
を渡り、左に行って右に曲がって30秒の『地球飯店』
さんでございます!
(5月8日(日))
【Photo by FUJIFILM X100F】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/acfab0afb7fff4aa1c0139e3551b85b5.jpg)
本日は夜が大ごちそうなので、三人ともぐっとこら
えて昼アルなしで行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/b008607b745d5dc6df78234cc8822ee8.jpg)
昼アルなしでもおつまみからスタートするのがうち
の家族でございます。麻婆春雨@880円はウンマ~
イ&カッラ~イ!ただ、なんか塩っぱくない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/35/1490f296f559d17883abb997d20c5e5c.jpg)
松笠イカと高菜の炒め(中)@1060円は以下はい
つも通りイカプルコリ・姫竹シャキシャキですが、
こっちもやっぱり高菜とろみソースが少し塩っぱい
かな・・家内と娘の方がよく知っていて、
「今日のコックさんは北方の人なのよ!味付けが辛
くて塩っぱいんだもん!」
とのことで、なるほどですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/99/5b747053d57c9a26b41c7c269f04050e.jpg)
海老すり身煎餅@1060円は、いつもは浅いお椀の
形ですが、本日は真っ平ですね。家内も娘も
「こっちの方が食べやすい!」
と喜んでおりました。うひゃ~、これにも塩が結構
振りかけてあるな・・本当に今日のコックさんは北
方の人だ!
さあ、締めの麺を発注です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/be30fc459c1d2cce07e83e401f7af15a.jpg)
娘は担々麺@850円を発注。赤い色の割にはマイル
ドピリ辛だったようで、とても美味しそうに食べて
おります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/fce048f9716828a069cd8ecea1c01af6.jpg)
家内は上海焼きそば@850円を発注。ニコニコして
食べております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/5b8498da2b63a0a76d1996a16c2f36bc.jpg)
純野は辛味ちゃんぽん@850円を発注。ラー油系の
赤い膜で覆われて、湯気が全く上がってきませんが、
麺を手繰り上げると一気に湯気もうもうでアッツ~
イ&カッラ~イ!猫舌の純野がヒーヒー言いながら
フーフーしながら、何とか攻略しました。なお具材
としては、エビ、イカ、イカゲソ、アサリ、小柱、
豚肉、キャベツ千切り、タケノコ千切り、ニンジン
千切り、タマネギ、ニラ、シイタケの十二目入って
いるのには拍手~、パチパチパチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/436dc7b2278dda9f888d7d83c5ba8c5f.jpg)
最後はウーロンゼリー(練乳掛け)をサービスで頂
き、舌の調子を整えました。ごちそうさまです、ま
た今度!さぁ、ケーキを買いに行こう・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
![にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ](https://b.blogmura.com/original/1291247)
にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>
袋店で買い物です。本人によれば、
*『フルーツショップ青木』のフルーツケーキ
*『グラマシーニューヨーク』のイチゴショート
が候補らしいですが、どうなりますか・・
お昼は池袋駅西口右(北側)の交番の先の横断歩道
を渡り、左に行って右に曲がって30秒の『地球飯店』
さんでございます!
(5月8日(日))
【Photo by FUJIFILM X100F】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/acfab0afb7fff4aa1c0139e3551b85b5.jpg)
本日は夜が大ごちそうなので、三人ともぐっとこら
えて昼アルなしで行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/b008607b745d5dc6df78234cc8822ee8.jpg)
昼アルなしでもおつまみからスタートするのがうち
の家族でございます。麻婆春雨@880円はウンマ~
イ&カッラ~イ!ただ、なんか塩っぱくない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/35/1490f296f559d17883abb997d20c5e5c.jpg)
松笠イカと高菜の炒め(中)@1060円は以下はい
つも通りイカプルコリ・姫竹シャキシャキですが、
こっちもやっぱり高菜とろみソースが少し塩っぱい
かな・・家内と娘の方がよく知っていて、
「今日のコックさんは北方の人なのよ!味付けが辛
くて塩っぱいんだもん!」
とのことで、なるほどですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/99/5b747053d57c9a26b41c7c269f04050e.jpg)
海老すり身煎餅@1060円は、いつもは浅いお椀の
形ですが、本日は真っ平ですね。家内も娘も
「こっちの方が食べやすい!」
と喜んでおりました。うひゃ~、これにも塩が結構
振りかけてあるな・・本当に今日のコックさんは北
方の人だ!
さあ、締めの麺を発注です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/be30fc459c1d2cce07e83e401f7af15a.jpg)
娘は担々麺@850円を発注。赤い色の割にはマイル
ドピリ辛だったようで、とても美味しそうに食べて
おります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/fce048f9716828a069cd8ecea1c01af6.jpg)
家内は上海焼きそば@850円を発注。ニコニコして
食べております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/5b8498da2b63a0a76d1996a16c2f36bc.jpg)
純野は辛味ちゃんぽん@850円を発注。ラー油系の
赤い膜で覆われて、湯気が全く上がってきませんが、
麺を手繰り上げると一気に湯気もうもうでアッツ~
イ&カッラ~イ!猫舌の純野がヒーヒー言いながら
フーフーしながら、何とか攻略しました。なお具材
としては、エビ、イカ、イカゲソ、アサリ、小柱、
豚肉、キャベツ千切り、タケノコ千切り、ニンジン
千切り、タマネギ、ニラ、シイタケの十二目入って
いるのには拍手~、パチパチパチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/436dc7b2278dda9f888d7d83c5ba8c5f.jpg)
最後はウーロンゼリー(練乳掛け)をサービスで頂
き、舌の調子を整えました。ごちそうさまです、ま
た今度!さぁ、ケーキを買いに行こう・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>