銀座で所用が済んだとなれば、行くのは新橋一丁目
『和歌山の中華そば天鳳』となります。銀座通りを
四丁目から南へ行き、首都高ガードをくぐって『奈
良まほろば館』を過ぎた大交差点を右に10秒で到
着です!11:40ごろ入店し、あ~、こっちのテーブ
ルに座っていいの?了解です。
(1月11日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】

さてと、

最初はエスニックのお姉さまに現金で発注し、

レモンサワー@400円でおつかれちゃ~ん!

ねぎチャーシュー@300円の一部を食べて空いたと
ころへ

紅生姜を盛って無限紅生姜の開始~!

当店のポテトフライ@300円は、全国のレストラン・
居酒屋・ファストフード店で食べてきた中で三本の
指に入りますね!男前スリム店長があげてもエスニ
ックのお姉さまが揚げてもいつでも安定したガワサ
ク・ミーネットリの極上仕上げがすばらしい!純野
大好きです!

お替わりは梅干しサワー@450円でございます!締め
の麺を注文します。
「玉子巻き@170円とつけ麺@880円が欲しいんだけ
ど・・」
「券売機前が混雑しているので、現金でも構いません
よ!」
「それじゃぁ、現金でお願いします!」
機転の利くエスニックお姉さまです!

玉子巻きは添えてあるマヨネーズに醤油をかけて、
ディップしながらいただきます!

梅干しサワーに入っていた梅干しは、取り出してちび
ちびなめながらいただきます!

じきにつけ麺が素晴らしいビジュアルで到着です!
つけ汁がドロドロすぎて、なかなか魚介粉が沈みま
せんです。

ガシツルンとした剛強コシの麺にレモンの絞り汁を
かけて、搾りかすはつけ汁の方へ。

最初は元味で頂いて、途中からおろしニンニクと唐
辛子粉をかけた“ニンカラ味変”にして、コク辛旨く
頂きました。男前スリム兄貴と
「店長さん、和歌山みやげで買った『井出商店の和
歌山中華そば』をちょっと前にウチで食べたけど、
こっちの方が段違いにおいしいね!」
「ありがとうございます、またどうぞ!」
と会話した時にはランチタイムの店内待ちの列がで
きていて、大変な混み方でした。大満足・大満腹で、
ごちそうさまです、また今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>
『和歌山の中華そば天鳳』となります。銀座通りを
四丁目から南へ行き、首都高ガードをくぐって『奈
良まほろば館』を過ぎた大交差点を右に10秒で到
着です!11:40ごろ入店し、あ~、こっちのテーブ
ルに座っていいの?了解です。
(1月11日(土))
【Photo by FUJIFILM X100F】

さてと、

最初はエスニックのお姉さまに現金で発注し、

レモンサワー@400円でおつかれちゃ~ん!

ねぎチャーシュー@300円の一部を食べて空いたと
ころへ

紅生姜を盛って無限紅生姜の開始~!

当店のポテトフライ@300円は、全国のレストラン・
居酒屋・ファストフード店で食べてきた中で三本の
指に入りますね!男前スリム店長があげてもエスニ
ックのお姉さまが揚げてもいつでも安定したガワサ
ク・ミーネットリの極上仕上げがすばらしい!純野
大好きです!

お替わりは梅干しサワー@450円でございます!締め
の麺を注文します。
「玉子巻き@170円とつけ麺@880円が欲しいんだけ
ど・・」
「券売機前が混雑しているので、現金でも構いません
よ!」
「それじゃぁ、現金でお願いします!」
機転の利くエスニックお姉さまです!

玉子巻きは添えてあるマヨネーズに醤油をかけて、
ディップしながらいただきます!

梅干しサワーに入っていた梅干しは、取り出してちび
ちびなめながらいただきます!

じきにつけ麺が素晴らしいビジュアルで到着です!
つけ汁がドロドロすぎて、なかなか魚介粉が沈みま
せんです。

ガシツルンとした剛強コシの麺にレモンの絞り汁を
かけて、搾りかすはつけ汁の方へ。

最初は元味で頂いて、途中からおろしニンニクと唐
辛子粉をかけた“ニンカラ味変”にして、コク辛旨く
頂きました。男前スリム兄貴と
「店長さん、和歌山みやげで買った『井出商店の和
歌山中華そば』をちょっと前にウチで食べたけど、
こっちの方が段違いにおいしいね!」
「ありがとうございます、またどうぞ!」
と会話した時にはランチタイムの店内待ちの列がで
きていて、大変な混み方でした。大満足・大満腹で、
ごちそうさまです、また今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>