日曜日に東京の自宅を出てから3日経ちました。
相当グロッキー(死語だけど使うぞ~!)ですの
で、買うアイテムのテーマとかほぼありません。
菊川インターの『ローソン』さん、お世話になり
ます!
(7月28日(水))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
集合写真です。
昨日JR掛川駅のKIOSKで買っておいた
*左上:玉ねぎ天2枚@138円がぷるうまっ!
*左中:カニカマしたらば@108円がぷりっぷり!
*左下:生ハム肩ロース@118円がねっとり!
菊川インターのローソンで本日購入した
*イカフライ@127円がサックリうまっ!
*アジフライ@140円がフワサクでうまっ!
最後は麺ではなくパスタが食べたい気分だったの
で、エビグラタン@450円を頂きました。海老が
“火が通っているのにセミレア食感”でして、CVS
のエビ加工技術もレベル高くなりました!テーマ
がなくても全国でおいしい食事ができることに感
謝!歯を磨いて爆睡・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
相当グロッキー(死語だけど使うぞ~!)ですの
で、買うアイテムのテーマとかほぼありません。
菊川インターの『ローソン』さん、お世話になり
ます!
(7月28日(水))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
集合写真です。
昨日JR掛川駅のKIOSKで買っておいた
*左上:玉ねぎ天2枚@138円がぷるうまっ!
*左中:カニカマしたらば@108円がぷりっぷり!
*左下:生ハム肩ロース@118円がねっとり!
菊川インターのローソンで本日購入した
*イカフライ@127円がサックリうまっ!
*アジフライ@140円がフワサクでうまっ!
最後は麺ではなくパスタが食べたい気分だったの
で、エビグラタン@450円を頂きました。海老が
“火が通っているのにセミレア食感”でして、CVS
のエビ加工技術もレベル高くなりました!テーマ
がなくても全国でおいしい食事ができることに感
謝!歯を磨いて爆睡・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>