**差し込み投稿につき、前後の記事と日付が
**前後しております。
昨日の肩ロース焼豚に加えて、チャータレに漬け込
んだ黄身トロ味玉を作っておきます。
⇒<保存版>おいしい黄身トロ味玉の作り方
【Photo by FUJIFILM X100F】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/903541a21c6e6a9140e112f8fbcde2ce.jpg)
福岡出張で仕込んできた『とり田』の博多担々麺の
担々スープ・そぼろ肉をもとにニラ・モヤシ・ニン
ニク・ネギ斜めカットを追加して調理し、肩ロース
焼豚の残り/九条ネギ/黄味トロ味玉をトッピング
すれば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fb/33217ebbcf58bfa38479a4cf1bb5b3fe.jpg)
家内のスペシャルバージョン“鶏白湯野菜たっぷり
担々麺の青ねぎ・チャーシュー・黄身トロ味玉増し”
の出来上がり!素晴らしいビジュアルでいい香り~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/9656d9028a6e73c100f558bed15f83c4.jpg)
麺はアッツアツのムッチムチでうまっ!スープはチ
ョイ辛でドッロドロ!温められたスライス焼豚はぷ
るっぷる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/8ebbf1fdeb4f9bfd6dce07a5eb804605.jpg)
締めの黄身トロ味玉も家族全員から“うまいっ!”の
一言をもらって、よかったよかった!ごちそうさま
です、また今度!家族からすでにリクエストの声が
ありましたので、次の福岡出張の時に仕込まなけれ
ば・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
![にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ](https://b.blogmura.com/original/1291247)
にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>
**前後しております。
昨日の肩ロース焼豚に加えて、チャータレに漬け込
んだ黄身トロ味玉を作っておきます。
⇒<保存版>おいしい黄身トロ味玉の作り方
【Photo by FUJIFILM X100F】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/903541a21c6e6a9140e112f8fbcde2ce.jpg)
福岡出張で仕込んできた『とり田』の博多担々麺の
担々スープ・そぼろ肉をもとにニラ・モヤシ・ニン
ニク・ネギ斜めカットを追加して調理し、肩ロース
焼豚の残り/九条ネギ/黄味トロ味玉をトッピング
すれば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fb/33217ebbcf58bfa38479a4cf1bb5b3fe.jpg)
家内のスペシャルバージョン“鶏白湯野菜たっぷり
担々麺の青ねぎ・チャーシュー・黄身トロ味玉増し”
の出来上がり!素晴らしいビジュアルでいい香り~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/9656d9028a6e73c100f558bed15f83c4.jpg)
麺はアッツアツのムッチムチでうまっ!スープはチ
ョイ辛でドッロドロ!温められたスライス焼豚はぷ
るっぷる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/99/8ebbf1fdeb4f9bfd6dce07a5eb804605.jpg)
締めの黄身トロ味玉も家族全員から“うまいっ!”の
一言をもらって、よかったよかった!ごちそうさま
です、また今度!家族からすでにリクエストの声が
ありましたので、次の福岡出張の時に仕込まなけれ
ば・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<ありし日のくいだおれ太郎>