九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

東京駅八重洲地下街“グランアージュ”内『北海道チューボー』で生ビ&十勝枝豆で開始。とうきびチーズのバター正油→じゃがバターの塩辛付き→古平町産ほっけを頂き、本日は麺なしでおなかいっぱいです!

2019-07-02 00:00:00 | 救麺センター:神田・東京・有楽町周辺
本日は午後東京駅から福島方面へ。昼食は

東京駅八重洲地下街を右(南)に行った端の

“グランアージュ”の真ん中くらいにある『北

海道チューボー』
さんです。店頭写真はあり

ません。

(6月20日(木))

【Photo by arrows Be F-05J】



ポイントカードが満杯になったので生ビを無

でいただいて、十勝枝豆@350円をあてて

くつろぎます。



とうきびチーズのバター正油@500円は、あ

らっ?いつもと比べて

・やけどするほどには熱くないし

・チーズもバターも少ないし


あまり慣れてない板場君が作っているのかな・・



函館ワインの白@400円をいただいて、



じゃがバター(イカの塩辛付き)@400円が

すごいデカさでおいしくて、



古平町産のホッケ@890円がこんなにアッツ

アツでプリップリでおいしい
なら、先ほどの

うきびチーズの不出来は許してあげよう!



いつもなら麺類で締めますが、今頃ジャガイ

モが腹の中で膨れてきてアウトでした!さあ、

新幹線で福島へ・・


↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
« |M1363|立ち食い巡礼:福島駅... | トップ | |M1364|赤羽駅南口東側『とん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:神田・東京・有楽町周辺」カテゴリの最新記事