☆寒天屋さんの日記☆

長野県茅野市の松木寒天産業です!
通信販売も行っております(^-^)新着情報盛りだくさんでお伝えしていきます☆★

言われてみれば・・・

2008年03月28日 | 日記
こんにちは。

東京の方は桜が満開みたいですね
茅野の桜が待ち遠しいです。

ちょっと前になってしまいましたが(日本経済新聞 3月19日版)
松木寒天の「そのまんま寒天」を新聞で取り上げてもらいました!
(↑小さい記事だけど)




記事をみてみると・・・

『スープに浮かべ食べる角寒天』
『麩(ふ)のような食感で食物繊維がとれる』 と。


確かに味噌汁とかに入れるのはすっごく簡単だし、
美味しいよな~

と記事を読み進めると・・・


『商品名の「そのまんま」は高い支持率が好評の
 東国原英夫・宮崎県知事の芸名にあやかった面もあるという』


えっ!!
そうだったんですかっ!!

他の社員に聞くと
「そのまんま寒天出た頃にちょうど東国原知事が
 テレビですごかったから(そうかな~)と思った

だそうで、全く気にもしなかったのは私くらいだったようです


松木寒天のボウズの一人が味噌汁やスープに「そのまんま寒天」を
入れて食べるのにハマッているそうです

「体調に変化は?」と聞くと
「まだよく分からない」だそうですが、
 (↑3食くらい食べたらしいです)

「おいしく食物繊維(寒天)をバクバク食べられるのがイイっ!!
と大満足の様子でした。

まだしばらく彼の「そのまんま寒天」熱は続きそうなので
そっと見守って?いこうと思います



(クマチャン)