goo blog サービス終了のお知らせ 

☆寒天屋さんの日記☆

長野県茅野市の松木寒天産業です!
通信販売も行っております(^-^)新着情報盛りだくさんでお伝えしていきます☆★

待ってましたっ!!

2008年01月31日 | 日記
こんにちは。

昨日はびっくりするくらい暖かい日でしたが
戻りましたね、今日は。
一時期と比べるとずいぶん良くなりましたが
寒いですね


この間、諏訪湖の「御神渡り」について書きました。
その御神渡り、今年もできたそうです!!






↑今日の諏訪湖はこんな感じらしいです。






↑今日の御神渡り


・・・ん?ちょっと想像していたのと違うような・・・


いや、いいんですっ!!
御神渡りなんですっ!!


この御神渡り、2月2日に拝観式が行われ、
ここで正式に認定されるそうです

この式で今年の天候や世相、農作物の豊凶などが
占われるそうです。



御神渡り、毎年必ずできるものではないので、
やっぱり一見の価値ありだと思いますっ!!!

凍った諏訪湖もきれいですよ



(クマチャン)




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒さが寒天に良いのですね~ (極楽とんぼ)
2008-02-03 23:10:23
すごい! 写真から寒さが伝わって来ます。この寒さが良い寒天を育てるのですね~。私は兵庫県ですが、昔はこちらでも寒天を作っていたそうなんです。でも、今は残ってないとか。。残念です。その代わり、寒天屋さんの日記で寒天のことを色々勉強できます。ありがとうございます!
返信する
乾天じゃなく寒天ですもんね! (クマチャン)
2008-02-04 11:52:42
そうだったんですね~!!
昔は兵庫県でも寒天作りをしていたんですね!

兵庫県なら海もあるし、原料の海藻も仕入れ
やすかったですね、きっと
場所によっては雪が降るくらい寒いですもんね。


このブログで勉強だなんてっ
とんでもないですっ!
でもかなり嬉しいですっ

こちらこそ極楽とんぼさんのコメントで
勉強させていただきました!

またご意見聞かせてくださいね


(クマチャン)
返信する

コメントを投稿