おとといはいい天気でした~。
この日、晴海埠頭に大型客船がやってきました!
パシフィック・プリンセス、世界一周109日間の旅!!
1月13日にアメリカを出発し、パナマとかフィジーとかオーストラリアとか、あちこちの国々に寄港しながら日本にやってきたのです。
お客様とは去年の出発前からやりとりし、1日都内観光のスケジュールを決めていました。
アメリカ人カップル3組、計6名様。
リーダーの男性は何度も日本に来たことがある日本通でした。
この日の行程は、築地市場→浅草→水上バスクルーズ→浜離宮庭園→皇居二重橋→銀座ショッピング、計8時間。
東京駅から都バスに乗って晴海埠頭へ向かいます。
どんどん会社員の方々がバスを降り、最後は私一人になってしまいました。。
バスが終点に近づいていきます。。。と、突然現れたクルーズ船!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/b3/abd48c6d42fef924a5d743c9116c3be5_s.jpg)
でたー!大きいなあ(^O^)
ふと見ると、大型バスが10台くらい?ずらりと並んでおる!
そして緑のステッカーをつけたみなさんがどんどんバスに乗り込んで~
そっかー観光バスも出るんだね。
待合せ場所にてお客様とミート。
さあさあ参りましょう!今日はいい天気ですよ~!と都バスに乗りこむ。
晴海埠頭から築地市場へは都バスで10分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/ff/635c91370d29eadb54e2d01b0df239bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/4c/f3354d5cf0443c83f025e9b3a37ada1e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/3c/4d12aeae66cb1347f6fa839a889ed0f7_s.jpg)
今日も築地は活気があります。マグロさんもたくさんいました。
この日は自分もいれると7名、なので、一緒には行動できません。
なので、みなさんバラけてもらって自由行動!
とはいえ、皆さんついさっき日本に着いたばっかり。
方向感覚大丈夫かな?ちゃんと待ち合わせ場所に戻れるか??いつも心配になる瞬間。
地図を渡して、なんども配置を説明し、「いってらっしゃ~い」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
でも、毎回そうですが、皆さんちゃんと時間になると戻って来られる。
ほんとうにホッとします。
そして、ちゃんとマグロをはじめいい写真をたくさん撮って来られます。
そしてそして、かならずいいます。
「美味しいスシが食べたいなあ~、少しでいいんだけど、朝食べて来たから」
はいはい、参りましょう!トロを食べに!!
寿司屋のカウンターに7名、ずらりと並ぶ。
またもや写真タイム。
そして「中トロ」「大トロ」「鉄火巻き」「トロロール」。。。
マグロのオンパレードですね。
中におひとり、生まれてこの方、一度もまともに魚を食べたことがない、魚は食べたくない、というご婦人がいらっしゃいました。
もちろん、彼女は注文をしませんでした。
だけどあれ?ふと見ると、ご主人の頼んだ中トロをほおばっていらっしゃるではありませんか!
わー大丈夫かー、生だぞう。見て見ぬふり。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
しかし、食事が済んだ頃、お声をかけにうかがうと、「私、魚を食べたのは初めて。だけど、こんなに美味しいものを食べたことはなかった!びっくりした!」と大きな目でじーっと私をみつめておっしゃいました。
さすが!築地ですね。
しかし、私もびっくりしましたよおー。
喜んでいただけて、よかったです。
さてさて、この後少し場外をみて浅草へ。。。と思ったら、一人のご主人が「東京タワーに行きたい」と突然おっしゃいました。「うーん、私はかまいませんけど、リーダーの方に相談してみてくださいな」
その結果、皇居をやめて東京タワーへ、予定変更です。
築地市場から東京タワーは大江戸線ですぐです。
でもでも、せっかくのぼったけど、富士山はみえませんでした。。。残念。
東京はこんな感じよ、とみていただくことはできましたが、富士山もみえたらこのツアー、100点満点だったのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
朝あんなにカラリと晴れていたのに、富士山付近は雲が多くてしろーくなっていました。
全くざんねんです。。。
でも仕方ありません、気を取り直して、今度こそ浅草へGO!!
浅草は楽しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ひととおりみて、今回明治神宮へ行かないので、浅草神社へもご案内して、パンパン参拝して、ちょうどお昼となりました~
いつも行く天ぷら屋さんがお休みだったので(あせった!)三定へ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/57/95a73d93da035ac5c55b3494f33f9988_s.jpg)
こちら天ぷら定食の天ぷらです。
サクサクしていていつも行くお店より軽い感じがしました。
お客様の半分は好き嫌いがあるので、野菜天丼とか、野菜天定食とか、その場で特別にやっていただけました。
さすが団体御用達の三定さん。。。外国人にもガイドにも手慣れた感じです。
無理難題にも応じてくださり、感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
中にお一人、ウォーキングがとてもお辛そうなご婦人がいらっしゃいました。
いつも遅れてついて来られるので、「大丈夫かな」と心配していました。
その方がいきなり私に「日本酒が飲みたいのよ」とささやかれました。
ニヤリ。
お任せあれ!と即オーダー!
。。。とこの方、飲むわ飲むわでとっても上機嫌になっちゃいました。
いいですねえ~(^_-)
さて、ゆーっくり食事を楽しんでいましたが、水上バスの時間。浜離宮の時間はかえられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
急いで水上バス乗り場へ移動!なんと3分前くらいにようやく列に並びます、冷や汗~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/a2/ac970789c350183448e3262f8519a937_s.jpg)
いい天気ですねえ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/41/ad5215f9daecfc74237770db47ac4643_s.jpg)
汐留の高層ビルを借景に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/cc/361c77154f485110fbd742c5fcc0895c_s.jpg)
出口の前に、これですよ。300年の松!本当に、いつみても見事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
このあと、銀座まで最後のロングウォーキング!
帰りの都バスは三越前から。。。
バス停を教えてツアーは終了。
お客様はまだまだ銀ブラを楽しまれるそうです。
そうしてパシフィック・プリンセス号はこの日の21時には出航。。。本当にちょっとの滞在ですね。
お次は広島に寄港するそうです。
是非ぜひ宮島に行ってくださいね!と念を押しちゃいました。
この日、都バス、築地、東京タワー、浅草。。。いたるところでみかけましたよ、パシフィック・プリンセス号からいらしたお客様!
たくさんの(600数名)皆様が東京をそれぞれに楽しまれたようです。
またどうぞゆっくり遊びにいらしてくださいね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
この日、晴海埠頭に大型客船がやってきました!
パシフィック・プリンセス、世界一周109日間の旅!!
1月13日にアメリカを出発し、パナマとかフィジーとかオーストラリアとか、あちこちの国々に寄港しながら日本にやってきたのです。
お客様とは去年の出発前からやりとりし、1日都内観光のスケジュールを決めていました。
アメリカ人カップル3組、計6名様。
リーダーの男性は何度も日本に来たことがある日本通でした。
この日の行程は、築地市場→浅草→水上バスクルーズ→浜離宮庭園→皇居二重橋→銀座ショッピング、計8時間。
東京駅から都バスに乗って晴海埠頭へ向かいます。
どんどん会社員の方々がバスを降り、最後は私一人になってしまいました。。
バスが終点に近づいていきます。。。と、突然現れたクルーズ船!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/b3/abd48c6d42fef924a5d743c9116c3be5_s.jpg)
でたー!大きいなあ(^O^)
ふと見ると、大型バスが10台くらい?ずらりと並んでおる!
そして緑のステッカーをつけたみなさんがどんどんバスに乗り込んで~
そっかー観光バスも出るんだね。
待合せ場所にてお客様とミート。
さあさあ参りましょう!今日はいい天気ですよ~!と都バスに乗りこむ。
晴海埠頭から築地市場へは都バスで10分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/ff/635c91370d29eadb54e2d01b0df239bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/4c/f3354d5cf0443c83f025e9b3a37ada1e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/3c/4d12aeae66cb1347f6fa839a889ed0f7_s.jpg)
今日も築地は活気があります。マグロさんもたくさんいました。
この日は自分もいれると7名、なので、一緒には行動できません。
なので、みなさんバラけてもらって自由行動!
とはいえ、皆さんついさっき日本に着いたばっかり。
方向感覚大丈夫かな?ちゃんと待ち合わせ場所に戻れるか??いつも心配になる瞬間。
地図を渡して、なんども配置を説明し、「いってらっしゃ~い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
でも、毎回そうですが、皆さんちゃんと時間になると戻って来られる。
ほんとうにホッとします。
そして、ちゃんとマグロをはじめいい写真をたくさん撮って来られます。
そしてそして、かならずいいます。
「美味しいスシが食べたいなあ~、少しでいいんだけど、朝食べて来たから」
はいはい、参りましょう!トロを食べに!!
寿司屋のカウンターに7名、ずらりと並ぶ。
またもや写真タイム。
そして「中トロ」「大トロ」「鉄火巻き」「トロロール」。。。
マグロのオンパレードですね。
中におひとり、生まれてこの方、一度もまともに魚を食べたことがない、魚は食べたくない、というご婦人がいらっしゃいました。
もちろん、彼女は注文をしませんでした。
だけどあれ?ふと見ると、ご主人の頼んだ中トロをほおばっていらっしゃるではありませんか!
わー大丈夫かー、生だぞう。見て見ぬふり。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
しかし、食事が済んだ頃、お声をかけにうかがうと、「私、魚を食べたのは初めて。だけど、こんなに美味しいものを食べたことはなかった!びっくりした!」と大きな目でじーっと私をみつめておっしゃいました。
さすが!築地ですね。
しかし、私もびっくりしましたよおー。
喜んでいただけて、よかったです。
さてさて、この後少し場外をみて浅草へ。。。と思ったら、一人のご主人が「東京タワーに行きたい」と突然おっしゃいました。「うーん、私はかまいませんけど、リーダーの方に相談してみてくださいな」
その結果、皇居をやめて東京タワーへ、予定変更です。
築地市場から東京タワーは大江戸線ですぐです。
でもでも、せっかくのぼったけど、富士山はみえませんでした。。。残念。
東京はこんな感じよ、とみていただくことはできましたが、富士山もみえたらこのツアー、100点満点だったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
朝あんなにカラリと晴れていたのに、富士山付近は雲が多くてしろーくなっていました。
全くざんねんです。。。
でも仕方ありません、気を取り直して、今度こそ浅草へGO!!
浅草は楽しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ひととおりみて、今回明治神宮へ行かないので、浅草神社へもご案内して、パンパン参拝して、ちょうどお昼となりました~
いつも行く天ぷら屋さんがお休みだったので(あせった!)三定へ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/57/95a73d93da035ac5c55b3494f33f9988_s.jpg)
こちら天ぷら定食の天ぷらです。
サクサクしていていつも行くお店より軽い感じがしました。
お客様の半分は好き嫌いがあるので、野菜天丼とか、野菜天定食とか、その場で特別にやっていただけました。
さすが団体御用達の三定さん。。。外国人にもガイドにも手慣れた感じです。
無理難題にも応じてくださり、感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
中にお一人、ウォーキングがとてもお辛そうなご婦人がいらっしゃいました。
いつも遅れてついて来られるので、「大丈夫かな」と心配していました。
その方がいきなり私に「日本酒が飲みたいのよ」とささやかれました。
ニヤリ。
お任せあれ!と即オーダー!
。。。とこの方、飲むわ飲むわでとっても上機嫌になっちゃいました。
いいですねえ~(^_-)
さて、ゆーっくり食事を楽しんでいましたが、水上バスの時間。浜離宮の時間はかえられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
急いで水上バス乗り場へ移動!なんと3分前くらいにようやく列に並びます、冷や汗~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/a2/ac970789c350183448e3262f8519a937_s.jpg)
いい天気ですねえ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/41/ad5215f9daecfc74237770db47ac4643_s.jpg)
汐留の高層ビルを借景に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/cc/361c77154f485110fbd742c5fcc0895c_s.jpg)
出口の前に、これですよ。300年の松!本当に、いつみても見事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
このあと、銀座まで最後のロングウォーキング!
帰りの都バスは三越前から。。。
バス停を教えてツアーは終了。
お客様はまだまだ銀ブラを楽しまれるそうです。
そうしてパシフィック・プリンセス号はこの日の21時には出航。。。本当にちょっとの滞在ですね。
お次は広島に寄港するそうです。
是非ぜひ宮島に行ってくださいね!と念を押しちゃいました。
この日、都バス、築地、東京タワー、浅草。。。いたるところでみかけましたよ、パシフィック・プリンセス号からいらしたお客様!
たくさんの(600数名)皆様が東京をそれぞれに楽しまれたようです。
またどうぞゆっくり遊びにいらしてくださいね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)